ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2024/04/09(火) 10:43:18 

    >>10
    参考にさせて欲しいのですが、正社員ですか?

    +66

    -1

  • 218. 匿名 2024/04/09(火) 11:03:41 

    >>10
    どんな職種ですか?

    +30

    -0

  • 423. 匿名 2024/04/09(火) 12:00:21 

    >>10
    私もです。と言っても、小さい会社の正社員でメリットなかったから派遣になっただけだけど。
    派遣の方がいい会社だったしお給料も高いし、子育てに協力的だったからなんだけどね。

    でも、お給料もちゃんと出るいい会社の正社員だと転職はしたくないよね。

    +93

    -0

  • 509. 匿名 2024/04/09(火) 12:49:55 

    >>10
    小1の壁に合わせて旦那さんが転職パターンもあるよね

    +18

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/09(火) 14:03:08 

    >>10
    私も育児見据えてリモートとフレックスタイム制がある会社に転職した
    3時間分の通勤を家事に回せるから大分助かってる

    +24

    -0

  • 724. 匿名 2024/04/09(火) 16:59:40 

    >>10
    同じく。
    一年生でいつも最後の1人になっちゃうらしくて
    私が到着するしばらく前から
    ランドセル背負って玄関で待ってる姿が耐えられなかった。
    正社員やめてパートにした
    すごくいい職場だったけど迷いは無かったかな

    +115

    -2

  • 924. 匿名 2024/04/09(火) 21:43:42 

    >>10
    私もフルタイム残業ありの週6パートから
    週5の5.5時間勤務のパートに変えた
    しかも学校給食にしたので夏休みも私も休める
    まぁ元々パートでも収入はやっぱ下がったけど自分的にも子ども的にも良かったかなって思う

    +23

    -0

  • 959. 匿名 2024/04/09(火) 22:13:19 

    >>10
    賢い
    鬱になったらもっと迷惑かけちゃうし最初からセーブしとくのがいいよね

    +15

    -0