ガールズちゃんねる

ソファ

136コメント2024/04/10(水) 00:30

  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 09:48:55 

    一人暮らしで、8畳リビングに2人掛けソファを置こうと検討。

    でも何がいいかわからないし、予算も、2万以内でこだわりは強くありません。

    ただやっぱり足はあったほうがいいよなーとか、組み立ては簡単がいいなーとか、布がいいなぁと色々思いはありますが、実際にはどうなのか知りたくてトピ立てました!

    もちろんわたしの話だけではなく、みなさんでも使ってください!ソファについて話しましょう!


    ニトリやアイリスオーヤマになるのかなあ

    +19

    -26

  • 2. 匿名 2024/04/09(火) 09:50:05 

    >>1
    2万円以下って難しいね。
    画像のも良いんでしょ。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2024/04/09(火) 09:51:44 

    >>1
    大学生の頃一人暮らししてた時はフランフランで買った。当時の自分の趣味に合ってたし値段もそこまで高くなかった

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/09(火) 09:55:38 

    >>1
    8畳ならソファ置くと狭く感じる気がする
    床にラグでくつろぎたい
    あとは一人用のゆったり座れるチェアとか

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:13 

    >>1
    8畳に二人がけの1万5000円のソファ置いてたけど、座り心地悪かったよ
    ネットで買ったコンパクトタイプ
    買うなら中途半端に値段気にするより、ちゃんと座り心地と大きさ考えて買った方が良い
    引っ越した時に真っ先に捨てられるのは良かったけど友達にも座り心地悪!って言われて、逆にお金勿体なかった

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/04/09(火) 09:56:47 

    >>1
    2万の予算では
    こだわることも難しいし
    耐久性も無いから直ぐに粗大ゴミになりそう

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/09(火) 09:57:53 

    >>1
    こういうのはソファじゃなくて座椅子みたい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/04/09(火) 10:03:33 

    >>1
    エアーソファは? 運ぶのも簡単だし。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 10:13:02 

    >>1
    予算大幅にオーバーしちゃうけど、無印のソファめっちゃいいよー。ウレタンのやつ。

    30歳の誕生日に自分へのプレゼントとして購入したけど、クッションがへたってきたらその部分だけ新しいのに取り替えれるし、触り心地もかなりいい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 10:20:52 

    >>1

    デザインの話じゃないけど。

    家具って重いと1人で搬入、搬出ができないから、最後に処分する日のことも考えて買った方がいいよ。

    家の『中まで』運んでもらうのも、家の『中から』運び出してもらうのも数千円かかるのと、業者が部屋に入ってくるから部屋も見られるしウザいっていうのがある。

    搬入も搬出もぜんぶ自分1人でやるって考えたら、一般的に成人女性が1人で運べる重量って10kg〜15kgぐらいまでと言われている(目安)。

    そう思うと、ほとんどのソファは20kgや30 kgあるから、もし自分で捨てたりできる選択肢を持っておきたいなら、かなり物が絞られてくると思う。

    重さが軽くて幅が小さければ、いざって時に自分で処分しやすいから、例えば3人掛けのソファが欲しいとしても、ガッツリ3人分のシートがつながってる長いソファじゃなくて、1人掛けのソファを3つ繋げるようなタイプの方が一人暮らしなら扱いやすいと思う。

    ※今回は2人掛けを検討中のようだけど、コンパクトにして運んだり、重さを軽くして運ぶっていう点では知っておいたほうがいい発想

    ▼こういう感じでバラせるやつなら、一個一個の重量が軽めだし、何かの時に自力で対処しやすい。

    分かりにくいかもしれないけど、これは3つのソファをくっつけてソファにしてる。

    一個一個を離せば短い1人掛けのソファになるのと、バラすことで幅が狭くなるから、ドアから運び出すのもラクになるし、バラせば女性1人でもゴミ捨て場に持っていける可能性がアップする。

    ガンって繋がった長いソファはとにかく扱いが大変

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/04/09(火) 10:22:26 

    >>1
    ソファーではないけれど、ソファー代わりにしてる人もいるらしい。
    サイズはスモール(幅83×奥行195×高さ25cm)を選べば大丈夫かと。


    お値段も張っちゃうし寝室が別にあるならごめん!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/09(火) 10:32:32 

    >>1
    友達んちがカッシーナだった
    初めて座ったけど普通だった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/09(火) 10:45:50 

    >>1
    これ2万だけど、オットマン付いてるのが足伸ばせるし寝れるし、客用にできるし良いな〜と思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/09(火) 10:47:50 

    >>1
    お金貯めるか、無印の中身ビーズの腰掛けソファとか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/04/09(火) 10:53:28 

    >>1
    通販はやめた方がいいと思います
    ソファは座り心地が悪いとあまり座らなくなりものすごく邪魔になるか物を置いたりしてソファとして使いません
    一度買ってしまうとそうそう買い替える物でもなく、皆さん仰るように捨てるのも一苦労です
    座り心地を重視してもう少し予算も増やして良い物を買うことをお勧めします
    それまでは無印の空気でできたソファとかどうですか?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/09(火) 10:58:53 

    >>1

    ニトリのロダワイドって座椅子。2個買ってソファにしてる。
    座椅子だけどほぼソファ。

    来客時は分離したり、リクライニング倒して簡易ベッドにもなる。

    ただ1個1万1000円位するから2個買うと2万超える。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/09(火) 11:59:57 

    一人暮らしで>>1みたいなソファー置いてるけど洗濯物置き場になって夏場横になる時にしか使わないから捨てるつもり
    壁につけずに部屋の真ん中に置いてたけど段々ズレていってテレビが見にくい端っこにいくし

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/09(火) 13:16:08 

    >>1
    横向きに寝っ転がれるソファが最高
    だからひじおきの高さとか材質は特に気にする

    +1

    -0

関連キーワード