ガールズちゃんねる

ソファ

136コメント2024/04/10(水) 00:30

  • 69. 匿名 2024/04/09(火) 10:20:52 

    >>1

    デザインの話じゃないけど。

    家具って重いと1人で搬入、搬出ができないから、最後に処分する日のことも考えて買った方がいいよ。

    家の『中まで』運んでもらうのも、家の『中から』運び出してもらうのも数千円かかるのと、業者が部屋に入ってくるから部屋も見られるしウザいっていうのがある。

    搬入も搬出もぜんぶ自分1人でやるって考えたら、一般的に成人女性が1人で運べる重量って10kg〜15kgぐらいまでと言われている(目安)。

    そう思うと、ほとんどのソファは20kgや30 kgあるから、もし自分で捨てたりできる選択肢を持っておきたいなら、かなり物が絞られてくると思う。

    重さが軽くて幅が小さければ、いざって時に自分で処分しやすいから、例えば3人掛けのソファが欲しいとしても、ガッツリ3人分のシートがつながってる長いソファじゃなくて、1人掛けのソファを3つ繋げるようなタイプの方が一人暮らしなら扱いやすいと思う。

    ※今回は2人掛けを検討中のようだけど、コンパクトにして運んだり、重さを軽くして運ぶっていう点では知っておいたほうがいい発想

    ▼こういう感じでバラせるやつなら、一個一個の重量が軽めだし、何かの時に自力で対処しやすい。

    分かりにくいかもしれないけど、これは3つのソファをくっつけてソファにしてる。

    一個一個を離せば短い1人掛けのソファになるのと、バラすことで幅が狭くなるから、ドアから運び出すのもラクになるし、バラせば女性1人でもゴミ捨て場に持っていける可能性がアップする。

    ガンって繋がった長いソファはとにかく扱いが大変

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 10:23:39 

    >>69
    これいいね、模様替えしたり移動も楽そう
    後から買い足したりとかもできるのかな?
    家族が増えたりした時に増やせると良いよね

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/09(火) 10:26:31 

    >>69
    これいいねー!
    楽天にあるか見てみよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/04/09(火) 11:04:16 

    >>69
    これほんとその通りだよ
    自分で組み立てるソファ買ったら段ボール3つで来た。それなりに大きくて重いけど、配達のお兄さんが1人で持ってこれるレベル。運ぶ時のこと考えられていてコンパクトに折り畳めるようになっててすごいと思った

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/09(火) 11:25:23 

    >>69
    だから運搬を考えれば >>50 のエアソファがお薦めなんだよね。

    +0

    -0

関連キーワード