ガールズちゃんねる

料理が上手くならない

165コメント2024/04/12(金) 08:47

  • 41. 匿名 2024/04/08(月) 22:34:13 

    >>3
    お菓子は科学・化学だね。料理以上に腕要るし、融通きかないし

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/08(月) 22:39:47 

    >>3
    これだよねー
    私は料理しだした小学生の頃から上手いって言われてる
    姉はずっと下手
    でも姉は歌がすごく上手くて、私はどんなに練習しても下手
    そういう持って生まれた感覚があると思う

    +59

    -3

  • 75. 匿名 2024/04/08(月) 22:54:06 

    >>3
    絶対そうだと思う
    「料理なんて慣れだよ」ってみんな言うけど、センスって大きい
    私も料理6年くらいだけどいまだに上手くならない
    料理に対する勘が悪いんだと思う
    こうするとこういう味になるっていうのがなかなか掴めないの(だからレシピ必須)
    センスのある人ってそういう感覚を早々に掴んでるよね

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2024/04/08(月) 22:58:34 

    >>3
    ホントにそう
    私は料理上手いと言われるけど、他のことは相当なズボラ。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/04/08(月) 23:21:51 

    >>3
    美味しいもの好きな人、食べることが好きな人とかは料理上手なことが多い気がする。味のバランスとか濃さとか食材の組み合わせとか決めるのって経験値もあるから。食に興味なくて料理は得意っていう人は少なそう。人に食べさせるのは好きって人もいるかもしれないけど

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2024/04/08(月) 23:50:13 

    >>3
    いつも見栄えが悪い気がする
    あまり美味しそうに見えない
    やっぱりセンスなの?

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/04/09(火) 00:06:33 

    >>3
    溶かして混ぜて固めるだけの『生チョコ』
    娘が作ってた時に‥どうやったら?そんなに不味そうになるのか?不思議で仕方なかった。

    やっぱ、料理はセンスなんだと思った
    娘ごめんね

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2024/04/09(火) 00:53:43 

    >>3
    私は盛り付けがものすごく下手で残飯にしか見えない。やっぱりセンスだよね…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/09(火) 05:04:37 

    >>3
    センスだよねえ。味付けも盛り付けも。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/09(火) 05:49:26 

    >>3
    格付けでハマちゃんの料理を美味しいって言う人が多いのを見て持って生まれたセンスってものがあるんだなと改めて気付かされた

    +4

    -0

関連キーワード