ガールズちゃんねる

専業主婦を続けている理由はなんですか?

3345コメント2024/04/30(火) 21:05

  • 44. 匿名 2024/04/08(月) 20:49:00 

    >>1

    無能で仕事ができなかったからです。新卒で銀行に入り、自分はできない側の人間だということを突きつけられました。

    +319

    -7

  • 62. 匿名 2024/04/08(月) 20:51:50 

    >>44
    世の中って恐ろしい速度でアウトプットとインプットが出来る人がこんなにいるんだ!って驚くよね

    +170

    -3

  • 89. 匿名 2024/04/08(月) 20:54:52 

    >>44
    銀行って向く向かないあるよ
    めっちゃ皆辞めてった、私も3年で辞めた
    表向き顧客の資産を増やそうって言いながら、いかに手数料として抜き取るかが仕事みたいなんだもん

    +218

    -1

  • 149. 匿名 2024/04/08(月) 21:07:00 

    >>44
    金融系って病むと思う。
    私は損保にいたけど、病んだ。楽しさもないし、毎日カネの話で怒ってる人を目の当たりにする仕事だから、みんな貪欲だなぁと思った。

    +153

    -1

  • 497. 匿名 2024/04/08(月) 23:02:11 

    >>44
    よこ
    仕事できなくて会社の人の足引っ張るなら家事で激務の夫を助けた方がよいと思ってる..

    +89

    -0

  • 501. 匿名 2024/04/08(月) 23:04:06 

    >>44
    無能で働けないから

    +14

    -8

  • 862. 匿名 2024/04/09(火) 06:14:59 

    >>44
    元銀行員だからわかる。人間は最初は失敗して、徐々に覚えるんだよって育てられたから、話違うじゃんってなったよ。同期は一度言われたら速攻実践できるし忘れない。私は何度も聞かないとわからない。
    職業柄ほんとにみんなスピードが速い。私は賢くないから親はそういってくれてたんだ、と学んだ。
    その後の仕事でも疎まれることもあったし、私はできない人なんだって確信した。社会人なってから自己肯定感はどん底だよ。学生時代は高かったのに。

    +72

    -2

  • 1273. 匿名 2024/04/09(火) 09:06:02 

    >>44
    >>89
    既に何人か書いてるけど、銀行は優秀な人にとってもキツイ仕事みたいだよ。

    私は銀行で働いた事ないけど、学歴、経歴、人間性、申し分ない知り合いが銀行で働いて鬱になって引きこもりになってしまった。

    私にはその人が無能には見えなかった。

    +73

    -1

  • 1576. 匿名 2024/04/09(火) 11:03:45 

    >>44
    千の事を同時並行でやっても絶対に間違えない人がいる
    私なんてひとつやっても間違えるポンコツ
    恥ずかしくて死のうと思った時に旦那にプロポーズされて
    大喜びで飛びついた
    恋愛感情はいっさいない

    +24

    -2

  • 1833. 匿名 2024/04/09(火) 13:08:39 

    >>44
    派遣で銀行で働いてたけど、銀行は閉鎖的だし女性も多い職場だから大変だよね。銀行は向き不向きがあると思う。じっくり取り組める環境だったら合う仕事があるんじゃないかな。たまたま銀行の職場が合わなかっただけだよ。

    +17

    -0

  • 2093. 匿名 2024/04/09(火) 14:45:22 

    >>44
    でも経済力ある旦那とやっていけるのだから無能ではなさそう。本当の無能なら何かしら働かないと食べていけないからね。

    +3

    -0

  • 2950. 匿名 2024/04/09(火) 19:25:35 

    >>44
    私も...
    仕事ができなくて周りからも嫌われて、新卒正社員を3年、直近のパートも一年で辞めた無能です
    保育士やってた義母が子供を上手に扱ったりこの時期いきいき田んぼの仕事をしてる義父を見たりすると自分のできなさが申し訳なくなる
    人の稼いだお金と人のする仕事のおかげで生きさせてもらってる
    仕事できる人はやっぱり憧れるし尊敬します

    +7

    -0

関連キーワード