ガールズちゃんねる

アナログすぎる日本

1254コメント2024/04/14(日) 10:41

  • 8. 匿名 2024/04/06(土) 14:06:37 

    >>1
    ガルちゃんだとFAXとか大絶賛されてたよ(笑)年齢層高いからね〜

    +62

    -120

  • 19. 匿名 2024/04/06(土) 14:08:01 

    >>8
    世界で1番FAXが売れてるのはアメリカだけどね

    +231

    -18

  • 53. 匿名 2024/04/06(土) 14:13:14 

    >>8
    FAXがでた当初は現物が瞬間移動してるのかと思ったw

    +59

    -5

  • 55. 匿名 2024/04/06(土) 14:13:22 

    >>8
    (笑)に古さを感じる

    +38

    -21

  • 75. 匿名 2024/04/06(土) 14:16:25 

    >>8
    芸能事務所は、FAXをよく使わない?
    「企画書をFAXで送ってください」といまだに言われるw

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/06(土) 14:19:33  ID:i7mYMZwGJq 

    >>8
    学校関係もFAX。

    +12

    -2

  • 518. 匿名 2024/04/06(土) 19:47:33 

    >>8
    社会人でもない私の想像だけどFAXてめちゃくちゃ便利じゃない?
    今だにあの紙の質なの?
    紙の質さえ変わったらわざわざメールできたものをプリントアウトせずにそのまま保管できてタイパよくない?

    +21

    -4

  • 525. 匿名 2024/04/06(土) 19:54:58 

    >>8
    実際メールより手っ取り早い。番号押してスタート押すだけ。メールだと一度スキャンして、、めんどくさい。

    +19

    -3

  • 538. 匿名 2024/04/06(土) 20:21:45 

    >>8
    大手商社いるけど、普通に便利だよ!
    倉庫とかに出荷依頼するのに使ってる。

    +20

    -1

  • 555. 匿名 2024/04/06(土) 20:59:22 

    >>8
    無駄
    データでいい

    +5

    -15

  • 577. 匿名 2024/04/06(土) 21:25:45 

    >>8
    そもそもアメリカやドイツもFAX使ってるからね

    +19

    -0

  • 860. 匿名 2024/04/07(日) 08:06:25 

    >>8
    私おばあちゃんとFAXでやりとりしてるんだけど楽しいよ!友達もやりたいって言って買った笑
    電子で手書きで書いて送るより、なんかきてる!って感じが楽しいの。おばあちゃんからは古い本とか懐かしい写真どんどん送られてくる笑

    +14

    -0

  • 961. 匿名 2024/04/07(日) 10:12:01 

    >>8
    PCで作ってない書類や図を送ってもらう時に、
    スキャンしてメールに添付しようとしたら容量大き過ぎて断念。
    ファイル公開サイトにアップしてダウンロードできるようにして下さい。
    って事を考えるとFAXなら秒で終わる事だったりもするのよね。

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2024/04/07(日) 10:54:13 

    >>525
    >>8
    そうだよね
    メールに添付ファイルついてるといちいち開いて
    それも印刷範囲設定されてないのとかいちいち設定して
    それを1日何十回もあるとすごい面倒です

    +4

    -1

関連キーワード