ガールズちゃんねる

アナログすぎる日本

1254コメント2024/04/14(日) 10:41

  • 128. 匿名 2024/04/06(土) 14:23:27 

    >>75
    学校につとめてるけど、FAXは文章そのものをプリントした状態で送ってくるから便利なんだよね
    パソコン起動させたり、ファイル探したり、プリントしたりする手間がなくて便利
    送り終わったものは、そのまま記録としてとっておけるし
    正直FAXなかったら、もっと残業凄まじいことになる

    +51

    -5

  • 236. 匿名 2024/04/06(土) 14:41:36 

    >>128
    ん?
    送り終わったら、コピー機にデータが残るということ??

    +0

    -17

  • 434. 匿名 2024/04/06(土) 17:17:57 

    >>128
    文書(ただの紙)をFAXで送るってことは、コピーした紙を即時配布するのと同じだから、原紙が手元に残るって意味ね

    パソコンから直にFAXする場合は、全てのデータが残ります

    +21

    -0

  • 602. 匿名 2024/04/06(土) 21:59:52 

    >>518
    >>128です
    ズバリその通りです!
    今は普通にコピー用紙でFAXをプリントできます

    +9

    -1

  • 607. 匿名 2024/04/06(土) 22:07:08 

    >>128
    これ
    >>92
    への返信?
    なぜここに返信するんだろwww

    +0

    -2

  • 619. 匿名 2024/04/06(土) 22:22:07 

    >>128
    休み時間に職員室戻ってもPC立ち上げる余裕なさそうだし紙ならすぐに目にできて便利そうだね
    生徒の前でPCチェックするのも現度あるだろうし

    +7

    -1

  • 637. 匿名 2024/04/06(土) 22:42:17 

    >>128
    そうなんだよ!
    昔みたいな感熱紙でくるくるになって出てくるんじゃなくて、A4の普通紙にコピーした状態で出てくるから、そのまま穴開けて綴れる

    データもらって加工したい場合には向いてないけど、回答ほしいだけの時なんかはFAXのほうが省力化できる

    +13

    -1

関連キーワード