ガールズちゃんねる
  • 437. 匿名 2024/04/06(土) 11:13:27 

    >>403
    みんな受け付けの人に何を求めてるの?
    優しくよしよししてほしいの?
    まぁ大変!順番抜かして早く診てもらいましょうね!って言ってほしいの?
    優しさってなんだろ

    +10

    -13

  • 457. 匿名 2024/04/06(土) 11:22:28 

    >>437
    自分の好みで態度を大きく変えたり、あいさつを無視しないでほしい。それだけ。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2024/04/06(土) 11:50:07 

    >>437
    例えば診察券と保険証を返してくれる時
    「お返しします」
    ニコリともしなくても良いから一言あっていいと思う、その人が聞き取ったか?理解したか?確認する意味で一瞥するくらいは必要

    愛想とかではなくて、無言でトレーに置かれても気が付かない人もいる、そのまま去られて受付の人が待合を探して該当者を見つける余計な作業も増える
    それで勝手にイライラされても困る

    受付に人が来た時
    「こんにちは」→「診察ですか?」「診察券お持ちですか」or「名前のご記入お願いします」
    私はあなたが来たことを確認しましたよ、必要な手続きをしてくださいねの意思表示をして欲しい
    無言なのはどういうつもりなのか?患者は先に何を言えば良いのか?初診の時は特にまごつく人が多い
    結果的に余計な時間を取ることになってるなぁと思うやり方の受付の人っている

    +7

    -6