ガールズちゃんねる

老人ホームへの入居への説得

189コメント2024/04/11(木) 15:39

  • 177. 匿名 2024/04/06(土) 09:25:17 

    >>1
    とても大事なことだとは思う。
    だけど本人が納得して~なんてことはほとんどの場合ないと思う。その時は理路整然と説明してわかってくれた、納得してくれた、自分で入るといってくれたとなってもすぐに忘れたり自分はそんなの聞いてない!とか知らない!とかあるあるです。
    別に家族が嘘をついているとか本人が嘘つきだとかじゃなくて。
    そういうことが本当に多いから・・。
    あと我が家の場合は入院から施設だったけれどそこの施設になれるまではなんでだなんでだとか家に帰らせてくれとかだったのでスタッフの方と話したり頼まれて毎日本人に説明に行きましたよ。
    みんなで話したりスタッフの人と仲良くなったり本人の不安とか孤独とか恐怖をずっと聞いて対応したり。
    他の要望は出来る限り叶えたり、どうしても難しいことは伝えたり。
    それだって慣れることもあったようななかったようなだし、結局最後までどこかに自分を捨てたのかとかなんで家族がいるのに看てくれないんだはあったと思うよ。さみしいし。
    そういうものと思ってあまり理想とか綺麗な感じでは考えすぎないこともお互いの距離感という意味で良いかも。

    +1

    -0

関連キーワード