ガールズちゃんねる

【浪費】ストック買いがやめられない

486コメント2024/04/11(木) 00:31

  • 206. 匿名 2024/04/05(金) 18:20:41 

    >>1
    “物を置いておくのもコストが掛かってる”、て考えを取り入れてみては?
    例えば物が多く在れば在るほど、掃除や整理のコストも掛かるし、
    スペースそのものだってコストだなぁと思うし…
    自分はストック買いはしないけれど、その考えで断捨離できるようになりましたよ

    +11

    -9

  • 252. 匿名 2024/04/05(金) 21:41:02 

    >>206
    それ製造の現場でもアパレルで働いてるときも言われたな。
    下請けで働いてた時は、資材部材を上が送ろうとするんだけど量と期間によっては保管の費用請求してたし、支払いされてたよ。
    アパレルの時は、薄利でもセールで売り切りたいのは保管するにもコストがかかるからだったし。
    いつか売れると思って保管するよりも焼却処分の方が安くつくしブランドイメージ保てるから、ってことで。
    マイナス付いてるけど、その通りだと思った。

    +7

    -6

関連キーワード