ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2024/04/05(金) 19:29:40 

    >>158
    ハブられる現象を見た、ってときにお子さん自身はあなたに泣きついて相手の子が嫌だーーとか言ってきたの?
    言ってきていたのなら適切な処置だと思う


    言ってなかったら…多分、この先も「あなた目線のみ」で心配だから!って担任に相談していたらお子さんを逆に窮地に追い込むかもしれないからやめたら

    相談内容が漏れる、とかは絶対にないとしても根回ししてそうな人って女性目線だと結構透けてみえるからあなたが警戒対象になるよ。

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2024/04/05(金) 19:45:10 

    >>160
    集団登校の様子を見てる時にハブられてたり、近所で会った時もすごい目つきで見てきたところを見て私が無理と思った。子供はあまり気にしてなかった。学校で会ったらバイバイとかする?って聞いたら全無視、めっちゃ感じ悪いって言う日もあればめっちゃ笑顔でバイバイしてくる日もあって意味不明。近所で会うときも睨んで来る日もあれば笑顔でバイバイもある。振り回されてる。こういう子分からん。何なん。近所って接点がなかったら絶対関わってないし子供同士もそれなりの距離だったと思う。別に学校から私が過保護の要注意人物に思われるのは全くかまわない。でも子供がハブられたりいじめられるのは嫌だ。

    +25

    -2

関連キーワード