ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/05(金) 01:47:06 

    >>26
    企業がズレてるんだよね。
    わざわざ学歴制限してる。
    学歴関係ないような仕事なのに、求人に4年大学以上とか書いてある。なんか、それ必要??と思う。
    この前のトピだけど、ファミレスパートで短大以上ってあった。もう何それだよ。チェーン店なら上からの方針なんだろうけど、地方で非正規に何求めてんの?と不思議。

    +106

    -6

  • 34. 匿名 2024/04/05(金) 01:49:04 

    >>32
    院の学歴は不要な職種なのに、院以上な企業も複数ある…

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2024/04/05(金) 04:01:11 

    >>32
    能力とかではなくて育ってきた環境を見てるんだよ

    +29

    -5

  • 60. 匿名 2024/04/05(金) 04:41:24 

    >>32
    それ単なる篩。
    資格が必要なんじゃない。
    日本語が通じるか通じないかって問われてる。マジレスしてくるあなたみたいなのを落とす為だよ。

    +10

    -12

  • 86. 匿名 2024/04/05(金) 07:14:55 

    >>26 >>32
    そんなの、基本的に学歴高い方が優秀な人材が多いっていうセオリーがあるからに決まってるじゃん。
    実際年収なり何なりでそういう統計は出てるわけだし。
    どんな業種だって少しでも優秀な人材が欲しいのは当たり前。
    そしてそういう世の中なのも今に始まったことじゃないんだから、それを見越して早い段階から学歴身に付ける努力が必要。
    それができる人間とできない人間だったら、できる人間を欲しいと思わない?
    別に企業がズレてるとか思わない。
    それが世の中の摂理だよ、残酷だけど。

    +7

    -4