ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2024/04/05(金) 01:18:52 

    >>21
    大学時代思ってたけど、実際の役所並にお役所仕事の人多かった
    「私は知らないのでちょっと」「担当者が不在で」みたいな。昼休みになると誰もいなかったり(交代制でよくない?)
    そりゃ利益上げる仕事じゃないから成果とかないし給料変わらないなら面倒事は避けたいだろうけど、もうちょっと頑張ってくれてもいいんじゃないかと思った
    融通が効かないというか、責任感がないというか...

    +26

    -2

  • 58. 匿名 2024/04/05(金) 01:56:13 

    >>53
    派遣やパートでは?

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/04/05(金) 07:16:05 

    >>53
    >昼休みになると誰もいない
    それ普通の企業でもあるよ。
    役所とかのほうが「昼休みに来たのにー」という住民があるから開けたりする。
    大学は別に昼休み開けなくていいでしょ。要望が少ないなら。
    その分給料払わなきゃならんのよ?

    >もうちょっと頑張ってくれてもいいんじゃないか
    って、日本人は求め過ぎ、答えすぎだよ。
    仕事は結局するならどうでもいいじゃん。
    一刻も早く答ええてくれないと死ぬような案件なの?

    +4

    -4