ガールズちゃんねる

しつこい接客方針をなぜやめないのか

287コメント2024/04/07(日) 03:44

  • 122. 匿名 2024/04/04(木) 19:45:20 

    >>1
    私自身長年アパレルで働いていて接客されたくない人も多いと感じたこと、UNIQLOなど必要以上に接客されないお店を好む人が増えたと感じたから自分が店長になったときに"必要以上に接客せず、でもスタッフの雰囲気はよく、見やすいお店に"を目標にした。(私の前の店長はガンガン接客する方針だった。)
    必要以上の接客をしなくなった結果、みるみるうちに売上が落ちていって一年後に閉店することになった。
    接客されることで買う気になる人、接客されて断わりきれず買う人とか理由はなんにせよ、接客することで売上が上がることはたしかなんだなと店を潰してから痛感したw

    +40

    -3

  • 128. 匿名 2024/04/04(木) 19:52:55 

    >>122
    どんまい!
    引き止めないと買う気にならないような服を出す会社が悪いのよ
    そこまで販売員さんに罪はない・・・

    +27

    -2

  • 210. 匿名 2024/04/04(木) 23:13:04 

    >>122
    でもしつこい接客されて仕方なく買ったお店には2度と行かないよ…方針は間違ってなかったと思うけどな

    近所に40代以上向けのセレクトショップがあって高価なものが色々置いてあってそんなに買ったりできないけど、ご主人がお店番されてる時はやさしい接客で行きやすいから時々覗いて小物や買える範囲のものを買ってた
    コロナ禍くらいからそこの奥さんが接客初めてからもうめちゃくちゃしつこくて、向こうの焦りも見えるから怖くてもう嫌になってそのお店自体近付くのやめた

    +10

    -1