ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/03(水) 19:03:38 

    〇〇を連想させるからダメ
    系のマナーって、そんな想像力豊かなやついるかよって思うのも結構ある

    +376

    -3

  • 33. 匿名 2024/04/03(水) 19:09:35 

    >>5
    もうそろそろ無くしていいんじゃないかなと思う
    オープントゥと揺れるイヤリングなんてこじつけすぎるし
    誰も言わなきゃ無くなっていく

    +125

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/03(水) 19:16:09 

    >>5
    オープントゥは「爪先が出る」=「妻が先立つ」を暗示するからNG

    いや暗示しねーよw
    オープントゥ見てそんな無理矢理連想するわけない

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/03(水) 19:20:57 

    >>5
    「おおぉ、何ということを、動物の皮を剥いで苦しめたのですね。この結婚式に動物たちの怨念を呼び込むとはなんと不吉な」って思うおばちゃんがいるのかな

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:12 

    >>5
    価値観だってアップデートされるのに決まり事だけそのまま残ってる。みんなが何でこれがダメなんだろうって思うのは、マナーの意味が無いんじゃなかろうか

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2024/04/03(水) 19:24:21 

    >>5
    真っ黒と真っ白じゃなければ良いんじゃないかなと思う
    真っ黒にパールのネックレスで来た人はお葬式かなと思ったし、真っ白はやっぱり新婦さんの色なのになぁと思ったよ

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/04/03(水) 19:39:16 

    >>5
    あとダジャレねw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:25 

    >>5
    この前アンミカさんがロケで、地元の人からお土産もらう時に
    「お土産…いま4つしかなくて。4ってあかん数なんやけど…」
    って地元の人が言ったら
    「何を言ってるんですか。幸せの「し」ですよ。」ってアンミカさん言ってた!
    もうなんでもいいよ。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:33 

    >>5
    大抵謎のマナー講師が広めてたりするよね

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:58 

    >>5
    目出度い席で「別れ」とか「先立つ」とかマイナスな事を想像する方がマナー違反だよね。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:49 

    >>5
    バイカラーとか別れを連想させるとか馬鹿じゃないの?って思う
    ワンピきてボレロ来たらバイカラーじゃん!って思うよ。

    +19

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/03(水) 21:25:39 

    >>5
    マナーがそもそもダジャレかなっていうのが多いよね
    爪先で、妻先立つとか
    だけど、そういう場面にそぐわないダジャレを連発する人が昔は多かったから、女性側から
    「ダジャレおじさんに絡まれないためにも、マナーとして語り継ぐ」みたいにしたのかな?とも思った

    +11

    -0

関連キーワード