ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2024/04/04(木) 00:33:45 

    >>90
    マナー違反ではないけど、基本的に新郎新婦や親族より控えめな服装にする配慮は求められると思う。訪問着でも良いと思うよ。

    +0

    -8

  • 242. 匿名 2024/04/04(木) 02:23:48 

    >>237
    別に控え目にする必要はない
    振袖持っているなら堂々と着ればいい
    レンタルで振袖でも構わない
    華やかな喜びの席にゲストが華やかで祝うのもマナーの一つです

    昔から振袖を控え目になんてマナーはない 
    昭和時代はゲストなんか和装洋装問わずもっと派手でした

    もう一度言います
    控え目にする必要はありません

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2024/04/04(木) 03:37:49 

    >>237
    ホスト側の親族ならわかるけど、招待されたゲストがなぜ控えめにするの?

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2024/04/04(木) 05:15:10 

    >>237
    親族より控えめって意味わからん
    主役でもないのに
    もてなす側だよ
    結婚式やった事も身内側で参加した経験もないのでは?

    来てくれてありがとうと言う側が派手にしてゲストに気を遣わせる式なんて聞いた事ない

    +7

    -1

関連キーワード