ガールズちゃんねる
  • 206. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:05 

    >>90
    オープントゥや揺れるピアスを不快に思う人がいないのであればそんなマナーは失くせばいい。
    価値観は時代と共に変わるものだから。
    だから逆に今までは何とも思われてなかったものでも、不快に思う人が増えてきてるのであればマナーに追加したらいいと思う。
    振袖が派手過ぎると思う人が増えてきたら、避けるべきなんじゃないのか?
    今は小規模でカジュアルな結婚式が主流だからそのように思う人が出てくるのも仕方ない。

    どんなマナーも最初から存在したわけではない。
    マナー(っていうか最早ルールと化してる)だからといって『何だか花嫁さんが霞むな』と感じた気持ちを抑え込むことは出来ない。
    例えば白い服は最たるマナー違反だけど、それだって1番最初は『白い服の人がいると花嫁さんが目立たないな』と思う人が多かったから生まれたマナーなんだから同じことではないのか?

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:02 

    >>206
    そうは言うけど振袖に見た目の派手さで負けるウエディングドレスや打掛なんてほとんどないよ
    花嫁側が質素な服装を意識しない限り
    ゲスト側が花魁風みたいなド派手成人式風味にしない限り

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:17 

    >>206
    振袖とウェディングドレス
    ウェディングドレスのが綺麗です

    +3

    -1

関連キーワード