ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:40 

    >>90
    えー!
    私の結婚式、和装だったから友達で振袖着てくれた子2人いたから、自分の結婚式の為に手間をかけて着付けして来てもらって嬉しかったけど笑
    今はダメなの?
    振袖だろうが、高砂にいる花嫁より目立つなんて事ありえないと思うけどなぁ。

    +14

    -1

  • 193. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:18 

    >>191
    駄目ではない
    知らなかったやつが勝手に言ってるだけ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:45 

    >>191
    新郎も新婦も友人なので受付をやる事になったとき、「振袖着て来てくれるなら言って。会場の着付けの手配しておくから(着物だけ自前だけど着付けもヘアメイクも費用もつよ)」と言ってくれて、自腹でも振袖くらい頑張るつもりではいたけど、親に言ったら「受付でなくても豪華な披露宴みたいだし着なさい。着る機会あんまりないんだから」と言われたし、そこそこいいホテルだったけど他にもそこで着付けしてるほかの披露宴の子とかいたよ。
    ビジターでもあらかじめ申し込んでおけるって事は一定数いるんだと思うけど、もしも振袖NGなのであれば、そのホテルもうちの親も当の新郎新婦関係者も全員非常識って事になるねw
    でももう30年位前だから、今本当にNGとかなら、若い子が着物着る機会がさらに減ってなんか悲しいな。

    +7

    -1

関連キーワード