ガールズちゃんねる

小学生の勉強アレコレ情報交換⭐︎

178コメント2024/05/04(土) 00:06

  • 57. 匿名 2024/04/03(水) 18:46:06 

    >>31
    スマイルゼミちょうど検討してました!
    そういうのがあるんですね。チャレンジタッチはしたことがあるんですが、やはりといいますかがちゃがちゃ画面がうるさ過ぎて集中出来なくてやめたんですが、これは画面の問題じゃなくて本人の問題もあるよなーと思うとスマイルゼミに踏み切れないです

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:52 

    >>57
    31です
    チャレンジタッチも子どもが新中学一年生になるタイミングで試しましたよー
    チャレンジはワクワクするような画面ですよね。あとスマイルゼミよりやれることが多い。
    確か英語の本や映画なども見れたような。電子書籍も豊富。スマイルゼミはそれがない。

    ただスマイルゼミはシンプルなんですよ。
    やれる事がチャレンジタッチより少ない分、スッキリしてる。

    親が横につかずに子供だけでやらせるならスマイルゼミの方がやりやすいと思います。

    チャレンジタッチはチャレンジだけあって紙教材のチャレンジみたい。チャレンジって紙教材でも漫画で説明があって楽しい雰囲気ですよね。
    スマイルゼミは紙教材ないけど…紙教材に例えるとドリルやプリントなんですよ。

    +5

    -0

関連キーワード