ガールズちゃんねる

小学生の勉強アレコレ情報交換⭐︎

178コメント2024/05/04(土) 00:06

  • 104. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:24 

    >>19
    まだ入学式もしてないのになんか可哀想。うちの子も新小1だけど、楽しく通えればオッケーと思ってる。

    +3

    -13

  • 118. 匿名 2024/04/03(水) 20:12:22 

    >>104
    うちは中受予定ないけどさ
    兄弟で中受させる人で上の子は四年生からだけどそこで経験した結果下の子は一年生からって人、結構いるよ

    何が可哀想かは子供によって違う。
    子供が拒否ってるのに無理やり行かせるって話でもないのに可哀想ってワード使う人なんなの

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:44 

    >>104
    自分も行かせといて可哀想はないわー
    ライバル極力減らしたい心理が働くのかもしれないですね

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:18 

    >>104
    ピアノや体操やスイミングは幼稚園で始める子も多いけど、それらも可哀想ってこと??
    本人が嫌がっているのに無理にさせるのはどうかと思うけど、楽しんで取り組むなら勉強もスポーツも芸術も同じだと思う

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/04/05(金) 21:17:52 

    >>104
    いるよね、自分と違う意見を貶める人

    +0

    -0

関連キーワード