ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/04/03(水) 12:33:08 

    職場の正社員のワーキングママだけど、子供がいるから残業出来ない、子供が病気だから早退する、子供がいるから休むなど、子供がいるから仕方ないなど子供を免罪符にしている感じがする。

    残業しまくりでアナタの残った仕事の尻拭いをするのは、派遣社員の私なのに、お願いしますや迷惑かけますの一言、お礼一つない。

    子供を作ったのは自分の責任。子供を免罪符にしないで欲しいし、迷惑かけますの一言があってもいいと思う。

    子供がいるから許されるは甘えている!!

    +552

    -38

  • 68. 匿名 2024/04/03(水) 12:35:43 

    >>47
    派遣社員なら正社員より立場下だから仕方ないのでは?

    +14

    -127

  • 125. 匿名 2024/04/03(水) 12:40:45 

    >>47
    ワーキングママがいるから派遣社員が雇われてるんじゃないの?

    +39

    -51

  • 140. 匿名 2024/04/03(水) 12:41:57 

    >>47
    それワーママの補充要員では…まともに働かれたらお仕事なくなるよ…?いいの??

    +49

    -45

  • 194. 匿名 2024/04/03(水) 12:48:42 

    >>47
    そのワーキングママの補充要員として雇われてるんじゃないの?笑

    +29

    -22

  • 207. 匿名 2024/04/03(水) 12:50:15 

    >>47
    残業はしなくていいんだよ
    残業当たり前とか嫌だわ

    +90

    -1

  • 214. 匿名 2024/04/03(水) 12:51:18 

    >>47
    派遣も社員も経験済みだけど、派遣ってほんと理不尽なこと多いよね。
    そのくせ雇用が守られてない、、嫌になって社員になったよ😮‍💨

    +96

    -3

  • 231. 匿名 2024/04/03(水) 12:53:04 

    >>47
    派遣のがほんとは時間きっちり上がらせるよね

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2024/04/03(水) 12:56:47 

    >>47
    昔派遣で働いてた時に残業はしないで下さいって言われたからめちゃくちゃ忙しい締めの日も定時でお先に失礼しますって帰った事あるよw
    あとから社員5人くらいで私がやる仕事を長時間してたって隣の部署の人が教えてくれた

    +68

    -2

  • 460. 匿名 2024/04/03(水) 14:24:45 

    >>47
    よこで申し訳ないけど
    有能な派遣さんが無能な子持ち正社員に仕事を教えてたりミスを注意してたら
    「子持ちに対するハラスメントだ~」って泣き出した話が小町にあったのを思い出したわ

    +64

    -0

  • 608. 匿名 2024/04/03(水) 16:59:39 

    >>47
    まあでもそれは子供いない人には分からないよね。
    子供を見る人が居なかったら自分が早く仕事切り上げて見るしかないし。

    +11

    -14

  • 712. 匿名 2024/04/03(水) 18:49:35 

    >>47
    それワーママが悪いというより、ワーママの業務フォローのために派遣1人に残業させるような会社の体制が間違ってない?
    会社が悪いのにワーママ叩く人多いけど、会社の思う壺だよ。嫌ならホワイト企業に転職できるように頑張った方がいいよ。

    +28

    -12

  • 1146. 匿名 2024/04/03(水) 22:12:51 

    >>47
    私は腹黒いから、子持ちの甘えを逆手に取って、自分の手柄になるように仕向けてるw
    子持ちをフォローして手伝ってあげてるんだから仕事が滞らずに済んでる。私のおかげなんですよ(笑)
    子持ちの時短ママが1人前の仕事できるわけないんだからw

    +21

    -1

  • 1234. 匿名 2024/04/03(水) 23:00:20 

    >>47
    わかるけど派遣のあなたがそれ言う?時給できちんと対価もらえるやろ

    +4

    -6

  • 1717. 匿名 2024/04/04(木) 09:12:49 

    >>47
    派遣経験者だから理不尽に感じるのは分かるけど、そのママがちゃんと復活したら、あなたの仕事がなくなってクビになるだけだから、仕事もしもしたいならそこは仕方ないよ…って思う。派遣なんていくら仕事頑張っても所詮は使い捨てのコマなんだから。

    +4

    -6