ガールズちゃんねる
  • 263. 匿名 2024/04/03(水) 12:57:42 

    >>9
    子供がいないと楽をしていると思われがちだよね

    +287

    -6

  • 284. 匿名 2024/04/03(水) 13:03:29 

    >>263
    そりゃ子育てしてる人より独り身の方が時間たっぷりあるでしょ
    当たり前になってはダメだけど、子供産んでも働けって社会だから仕方ないと割り切ってるよ

    +23

    -83

  • 299. 匿名 2024/04/03(水) 13:08:29 

    >>263
    でも子持ちは死ぬほど大変だから独身のが楽なのは事実
    でも子持ちの尻拭いする筋合いはない

    +28

    -45

  • 380. 匿名 2024/04/03(水) 13:37:33 

    >>263
    今までの人生がめちゃくちゃ大変だったから、子供を産まない選択をした人もいますよね

    +103

    -4

  • 441. 匿名 2024/04/03(水) 14:07:35 

    >>263
    他人が楽に生きようと、関係なくない?
    子育ての苦労を買ってでたのは、自分なんだから。

    +145

    -3

  • 1220. 匿名 2024/04/03(水) 22:54:35 

    >>263
    人の人生を勝手に良い悪い、大変か気楽か決めつける人いるよね…

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2024/04/04(木) 11:26:37 

    >>263
    実際に時間は確保しやすいとは思うけど、だからと言って子持ちと子ナシで待遇変えるのはダメだよね。同じ給料と条件で働いてるならさ。

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2024/04/04(木) 13:33:46 

    >>263
    子持ちは早退した後も仕事みたいなもんなんだけど?
    とかいう意見大嫌い
    友達として見たら「わ~すごい、頑張ってるね~」だけど、会社の同僚として見たら「知らんがな」

    +10

    -1