ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2024/04/02(火) 13:10:21 

    母一人子一人のプレッシャーじゃないの?
    開成って経済的に恵まれない家庭へのOBからの奨学金制度も充実してるけど、両親が揃っていて高学歴高収入の家庭が立派な子どもも多いよね
    有名中学の同級生とは、地元の友だちみたいに気楽に付き合えたりしないんだよ

    +240

    -25

  • 287. 匿名 2024/04/02(火) 14:36:48 

    >>56

    うちも両親がいたけど、恵まれてはいなくて勤労学生だったから、地方の大学や就職してからでも、
    両親すごいところで働いてるんだとか
    実家太いんだ
    と思うと、ずーーーんと落ちるときはあった。

    開成なら、とんでもなく優秀な両親、とんでもないお金もちなんて、わらわらといそう。

    そんな中にいる息子さん本当にすごいんだけどね。
    すごく自信持っていいんだけどね。

    +121

    -2

  • 584. 匿名 2024/04/02(火) 18:06:49 

    >>56
    高校から入ってくる子も裕福な家庭の人が絶対多いよね。例えば、頭脳王の水上くんとか岸田総理とかNEWS小山の甥とか。

    +15

    -0

  • 2080. 匿名 2024/04/08(月) 19:31:32 

    >>56
    道灌山奨学金ができたのは最近なのでこの母子の頃はまだなかったけどね
    富裕層が多いのは確か。あと中国、韓国系で高収入の移民の子が多い

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2024/04/11(木) 11:16:58 

    >>56
    死別か離婚か不倫か、もしかして精子購入?
    子供が何歳から、何故シングルなのかボカしてある時点でモヤる。

    +0

    -0