ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/02(火) 13:04:08 

    開成いったら自分よりできる子多すぎて悩んでたんじゃないの
    母子家庭で親に無理させたり、期待もあるだろうし
    小学校の友達があまりに自由でその世界には自分は戻れないと思ったとか
    わかんないけど

    +889

    -77

  • 45. 匿名 2024/04/02(火) 13:07:46 

    >>20
    知り合いの息子さんは難関私立中学に入学したけど、周りのレベルが高すぎて打ちのめされたそうで中3で退学してたよ
    記事のケースはわからないけど、そういうことはあると思う

    +447

    -9

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 13:56:10 

    >>20
    適当に馬鹿の方が幸せな事もあるのね

    +175

    -3

  • 230. 匿名 2024/04/02(火) 14:02:37 

    >>20
    よく聞くよね、中学まで学年一位だったとしても難関校に入ったら成績は下の方で落ちこぼれになり心が折れてしまう

    +219

    -1

  • 243. 匿名 2024/04/02(火) 14:10:01 

    >>20
    私の通ってた学校では、むしろ頭が良すぎて馴染めなかった子がいたよ
    話せる友達はいたけど、はたから見ていても天才肌で周りから浮いてた
    退学してその後、大検から東大に行ったと聞いた
    よく学校を辞めるって決断を親が支持したなと感心する
    学校が合わなくても、辞めるかどうかって決めるの難しいよね

    +196

    -2

  • 303. 匿名 2024/04/02(火) 14:42:21 

    >>20
    進学校って成績理由の鬱と自◯結構聞くよね
    田舎の方が多いけど

    +116

    -2

  • 350. 匿名 2024/04/02(火) 15:11:33 

    >>20
    まさに義兄がこれ
    某⚪︎⚪︎市の神童と呼ばれて日能研模試も全国一位とかになって、開成入ったけどまわりが頭良すぎて病んで引きこもり気味になってしまった
    まわりはみんな開成から東大に行ったけど、
    日東駒専レベルの大学に行った

    +179

    -5

  • 422. 匿名 2024/04/02(火) 16:08:55 

    >>20
    勉強だけしかしてこなかったら周りがスポーツ万能で楽器弾けたり多趣味で幼い頃から重課金勢だったって人見たな。

    +114

    -1

  • 467. 匿名 2024/04/02(火) 16:36:41 

    >>20
    身内に開成出身がいるけど、生徒の自主性を大事にする学校だって言ってた。
    書類とか家に持って帰らせず、自分の意思で書きなさいって言われるんだって。
    親に言われたことじゃなくて、自分の頭で考えろっていう教育であれが自分には良かったって言ってたな〜。

    いじめはなかったけど、一学年400人中30人くらいは学校が合わない子もいたとも聞いた。
    主体性のない子はキツいかもね。

    +112

    -4

  • 583. 匿名 2024/04/02(火) 18:06:26 

    >>20
    中学がしんどかったんかもしれんね。地元の公立中に行った旧友たちと遊んだのが楽しくて、新学期になるのが嫌だったとか。親としたら話してほしいな。死ぬほど辛いことなら回避させるだろうし。

    +120

    -0

  • 717. 匿名 2024/04/02(火) 19:59:32 

    >>20
     それでも親としては、生きててくれさえいればいい。
    学歴なんてどうでもいい。
    死なないでほしい。

    +105

    -3

  • 813. 匿名 2024/04/02(火) 21:09:34 

    >>20
    私開成レベルでは全然ないけど、地方のトップ校に入ったら全然ついていけないのにプライドだけ高くなってなんとか3流大に入った
    トップ校に行かずその下の学校に行ったら2流大には行けたんじゃないかと思って子供には無理させず学力にあった学校に入れたら余裕があったからか成績上位をキープ中
    学校は無理して入ってはいけないと思った

    +99

    -2

  • 858. 匿名 2024/04/02(火) 21:32:47 

    >>20
    AV男優の森林原人も、小学校まで「自分は世界一頭が良い!!」と思ってて筑駒に進学したら
    上には上がいて落ちこぼれになって「そうだ、スケベなことなら誰にも負けない!!」ってAVに夢中になっちゃったらしいね。

    +73

    -1

  • 881. 匿名 2024/04/02(火) 21:42:25 

    >>20
    だから頭のいい子は中学受験すべきじゃないんだよ
    楽しそうに遊んでる地元の友達を尻目に勉強勉強、そりゃ自殺もするよ

    +13

    -7

  • 1766. 匿名 2024/04/03(水) 11:35:31 

    >>20
    二月の勝者でもあったね
    塾の教え子が開成に入学したけど成績優秀者の中では下位で浮上出来ずに退学したエピがあった

    +8

    -1