ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/04/02(火) 13:35:14 

    >>1
    こういう超難関付属中学高校って想像を絶する
    勉強漬けなんだよね…
    いつも寝不足で疲れていて休み時間や昼食中も
    暗記や勉強当たり前
    やらないと落ちこぼれのレッテル貼られる
    まだ子供で世界が狭いし親から見たら成績良くても
    殆どの難関校の子は勉強に悩み苦しんでいます
    余裕しゃくしゃくテスト楽しみ〜なんて本当に一部だけ

    だからこの子の真の苦しみ同じ学校の友達は知っている気がする…
    いくら早熟でしっかり者といえまだ中学生
    成績だけ!で人格まで評価される狭い世界にいて
    悩みはあったと思います

    +268

    -32

  • 283. 匿名 2024/04/02(火) 14:34:05 

    >>157
    うちも中高一貫に通ってるけど本当に進度が早いので
    こなしていくには睡眠時間を削らないとやっていけない
    かなり非効率なことさせてる教科もあり自学の方が良いのではと思うこともある

    今の所友達に恵まれたので頑張ってきたけど
    もし子供が辞めたいと言ったら色々な道があるし素直に応じると思う

    +124

    -4

  • 407. 匿名 2024/04/02(火) 16:01:27 

    >>157
    ぜんぜんそんなことないよ、妄想で書き込まないように。
    中高一貫の中2なんて学校の成績気にしないで遊んでるこが大半だよ。
    普通にオンラインゲームだのアニメだのアイドルだの漫画だのハマって、授業中に居眠りしたり先生からかったりして、昼休みにバスケやったり花札やったりしてます。
    ネットやりすぎて夜更かしすることはあるけど、勉強漬けでなんて、試験前以外は聞いたことない。
    このコメント開成の教師が読んだら白目剥くと思うわ。

    +39

    -46

  • 419. 匿名 2024/04/02(火) 16:06:33 

    >>157
    開成って付属ではないでしょ
    そんな無知でよくそんな知ったかできるね

    +59

    -9

  • 445. 匿名 2024/04/02(火) 16:26:13 

    >>157
    って言うかさ、なんかドラマか小説から想像していない?

    >>勉強漬けなんだよね…いつも寝不足で疲れていて休み時間や昼食中も暗記や勉強当たり前

    まず、勉強が好きでやっていると思う。
    この手の中高一貫校って高一くらいで高三までの学習(文科省指定の教科書ラベル)を終わらせて、あとは余裕で勉強していると思う。

    それに、この手の高校が目指す大学や職業って、“暗記だけ”で通じるものじゃないよ。

    >>157 さんやプラスを付けてる人って、自身が上位校に目指す受験勉強をやったことないか、自分の子供もそんな受験とは無縁なんだと思う。

    +33

    -20

  • 735. 匿名 2024/04/02(火) 20:11:33 

    >>157
    開成のこと知らないであんまり妄想で書かない方が良いですよ。開成に限らずトップクラス名門校の多くはゆるくてのびのび。学習進度は公立と比べて早いけど、受験向けというより教養を深めることに重きを置いている。

    +63

    -13

  • 1236. 匿名 2024/04/03(水) 02:46:11 

    >>157
    うちの旦那が御三家と言われてる男子校出身なんだけど
    あなたの書いてるのは勉強カースト下の方の人だと思うよ

    カーストトップの人達は勉強してる気配が全然ない上に沢山遊んでるのに何故か勉強できる天才たち
    その下に普通に勉強したらすごい勉強できる秀才たち
    1番下が、あなたの言ってるみたいに勉強漬けになってる人達、勉強漬けなのに成績悪い、っていう。
    ちなみに全員小学校時代は神童って言われてた人達。

    +17

    -5

  • 1523. 匿名 2024/04/03(水) 08:52:08 

    >>157
    人によると思う

    身内に開成いったひといるけど地元の小学校の勉強が簡単過ぎて、苦痛だし、同級生の中でもういてた。
    でも中学受験して開成いってからは学校の勉強も面白くなって周りの友達とかとも付き合いやすくなって楽しそうだった。勉強も大変って感じではなく、理解度が普通と違うからその人にとってはそれが普通って感じ。
    卒業して今でも開成の人達とよく会ってるの見ると一般人との話すのが大変なのかなって思う。

    +13

    -0