ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/04/02(火) 10:37:50 

    お願いするのにお金出したらいいのにって思う。
    マイナス多いと思うけど世の中そういう風にできてるからね。
    ずっとボランティアやってられるくらいの善人なんてほとんどゼロだよ

    +1611

    -29

  • 32. 匿名 2024/04/02(火) 10:40:26 

    >>8
    国や県は何してるんだろう?
    寄付金もめちゃくちゃ集まってるのに
    そのお金で人を雇ってもいいだろうし

    +787

    -9

  • 36. 匿名 2024/04/02(火) 10:41:07 

    >>8
    政府がお金出すべきなのよ。本来は。高い税金を強制的に払ってるし、日本は地震大国なんだからそのくらいの国の用意やマニュアルなんかはあってもいいはずなのに。

    +729

    -17

  • 48. 匿名 2024/04/02(火) 10:43:47 

    >>8
    自分たちでなんとかしようという気持ちは少しもないのかな?
    だれかが何とかしてくれるとしか思ってなさそうで
    力になりたくないよね。笑

    +51

    -72

  • 73. 匿名 2024/04/02(火) 10:49:38 

    >>8
    ボランティアだって自分の生活あるし、ボランティアに行ってる間は無収入で滞在中は自分のお金だって使ってる訳だしね。
    国や自治体がやるべきだよ。
    食事に関しては税金で地元の企業や飲食店に依頼したらいいのに。
    企業や飲食店側も収入見込めて助かるだろうし。
    募金や税金はそういう使い方して欲しい。
    旅行支援とか馬鹿みたい…

    +530

    -1

  • 172. 匿名 2024/04/02(火) 11:17:17 

    >>8
    この4月から更に値上がりした食品類もあるしね〜。
    あとトイレットペーパーとかを始め、電気代や水道代も今後上がっていくだろうって話だし…
    正直、みーんな自分達の生活でいっぱいいっぱいだもん。
    給与が上がるのも一部大手だけで、中小企業まではなかなか上がらないし…なのに物価だけはどんどんと高騰していくわ税金で根こそぎ取られていくわで本当にキツい。
    何の為に日々あくせくと働いてるのかわからなくなるorz

    +153

    -3

  • 250. 匿名 2024/04/02(火) 11:59:40 

    >>8
    海外だと資格を持った専従者がいてちゃんと報酬も貰っている 日本は無報酬のボランティアでやりがい搾取してるだけ

    問題は地震被害は地方がやるのが法律の立て付け 国は補助的な位置 国がやると予算は潤沢だが地方の声を聞かず自分達に都合の良いものを作ってしまう弊害が有る 金だけ出して口出すな

    +103

    -2

  • 445. 匿名 2024/04/02(火) 18:10:53 

    >>8
    最近はボランティアしようという気概を持った人は減った気がする
    やりがい搾取という言葉も出来たし、みんな自分で精一杯だし

    +19

    -6

  • 479. 匿名 2024/04/02(火) 20:19:01 

    >>8
    近場だったら、仕事が休みの日に1日でもボランティアって思うけど、自分の生活があるから行くのはムリだな。
    自分がした募金が、被災した方にはもちろんだけど、ボランティアの方の交通費とかに使ってくれてもいい

    +46

    -0

  • 691. 匿名 2024/04/03(水) 07:29:34 

    >>8
    最近ユーチューブでもお金の支援を求める広告が多い。「ご飯も満足に食べられない子どもがいる」とか。政治はどうなっているのか。

    +0

    -0