ガールズちゃんねる
  • 86. 匿名 2024/04/01(月) 23:50:30 

    >>4
    従うものがないと不安なんですね。

    日本ではそういうふうに教育しているからそうなりますよね。先生が指示を出してそれに従うことしか教えられない。

    自分はこうしたい、よりも「みんなはどうするかな」「ルールは誰が出すのかな」って

    +48

    -9

  • 113. 匿名 2024/04/02(火) 00:19:05 

    >>4
    強迫観念でしょ、病気だよ

    +16

    -9

  • 132. 匿名 2024/04/02(火) 01:29:39 

    >>4
    スーツがいい。これを着てればみんなと同じだから安心!という服がほしい。男子はいいよね。普段でもカッターシャツ変えるだけでいいから。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2024/04/02(火) 01:41:53 

    >>4
    そういう思考停止こそが失われた三十年や裏金議員を生んでしまったんだと思うよ。

    +17

    -1

  • 201. 匿名 2024/04/02(火) 17:21:31 

    >>4
    アメリカ人は笑っているんだって。大人になっても日本人はみんな同じような黒いスーツを着て同じ時間に一斉に電車から降りてきて。おかしな光景に見えるみたい。自由がない社会主義国まっしぐらで。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/04/02(火) 17:45:10 

    >>4
    なんか奴隷教育の結果だの強迫観念だの思考停止だのネガティブに捉える人がココやたら多いけどさー
    違うんだよなー
    多様性の一つとして“スーツの魅力”を理解してるからこそ、“あえて”スーツを選んでるわけで
    「みんな同じなんて異常だ!」と叫ぶのはイキった不良中学生と同レベル

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2024/04/02(火) 19:48:58 

    >>4
    スーツ売ってる会社の宣伝かよ

    +1

    -0

関連キーワード