ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/01(月) 22:12:01 

    介護で働いてる人凄いよね
    手取り15万で老人の介護無理

    +538

    -83

  • 19. 匿名 2024/04/01(月) 22:13:57 

    >>5
    安いから配信してもいいの?へー

    +28

    -62

  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:40 

    >>5
    介護頑張ってる人に対して
    凄いよねって褒めてる様で
    『介護無理』って言葉は本当に介護職の人バカにしてるわ。
    将来介護施設に入所しないでほしい。

    +419

    -33

  • 53. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:48 

    >>5
    募集する方も募集する方だよなと思う。うちの田舎だとひどいところは月給14.9万円(手取り約12万円)とかで募集してたりする。パートは最低賃金だし。安すぎてそりゃ誰もこない。

    +202

    -4

  • 62. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:41 

    >>5
    シモの世話するんだから50万くらい欲しい

    +220

    -8

  • 68. 匿名 2024/04/01(月) 22:29:18 

    >>5
    地域にもよるだけろうけど、手取り20切る施設はほぼ聞かないよ。低賃金って言われてるけど、夜勤月4〜5回やって月収30ちょいボーナス4ヶ月が平均だと思ってる。

    +16

    -37

  • 88. 匿名 2024/04/01(月) 22:42:02 

    >>5
    私は手取り30万でも他人のお世話は無理だな

    +89

    -2

  • 99. 匿名 2024/04/01(月) 22:53:51 

    >>5
    介護のパートしてるけど、時給910円なのに色々求められすぎてたまに困る。

    +98

    -2

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:14 

    >>52
    介護職です
    ほめ言葉として>>5さんのような発言をする人いるけど、あまり気持ちの良い言葉ではないから、いつも何とも言えない気持ちになる
    やれなんて言ってないのに無理とか、人の給料の事を言う人多すぎ。正直ほっといてほしい

    +238

    -2

  • 113. 匿名 2024/04/01(月) 23:06:42 

    >>5
    あなたってすごい歳いってる年齢の人?
    50歳ぐらいの人の発言


    今、介護福祉士あれば手取り28から35万だよ

    ボーナスも計60万とかは出るし。

    いつの時代の話なの?

    デイサービスのフルパートや派遣でも今の時代で12万って聞かないけど。

    +5

    -31

  • 114. 匿名 2024/04/01(月) 23:06:44 

    >>5
    私なんてもっとストレートに言えば看護無理
    医者無理
    それこそいくら給料貰えてもね

    好きな科でやりたい事だけやり金を数えてるのはアリ

    +27

    -4

  • 163. 匿名 2024/04/02(火) 00:14:48 

    >>5
    合う人は合う。私はコルセンや工場のほうが無理だった

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/02(火) 00:22:11 

    >>5
    介護士です。
    ただただ不快。
    褒め言葉として言ってるつもりなら
    貴女は想像力がなさすぎます。

    +74

    -3

  • 185. 匿名 2024/04/02(火) 00:44:54 

    >>5
    元介護士だから分かるんだけど見下されてる感がしてムカつく

    +55

    -1

  • 208. 匿名 2024/04/02(火) 06:44:32 

    >>5
    隣に介護士住んでるけどそんな安かったらここの家賃払えない

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/04/02(火) 07:34:37 

    >>5
    最低でも3倍はあってもいいよね
    介護保険がまともに使われてないよ
    経営者ばっかり稼いでる
    医科歯科は賃上げの保険改定あったけど介護の方はどうなんだろう

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2024/04/02(火) 08:05:58 

    >>5
    自分は地方だしそこそこの低賃金でもまあいい派
    老人介護も価値のある仕事だと思ってる

    でも単純に一部の利用者への対応がつらい
    それこそ「5分おきに起きてくる」とかもね
    例えば家にいて5分おきに電話が鳴るって地獄じゃん

    介護職員てそこで一層の努力や感情労働を求められるから、やりきれなくてね

    +32

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/02(火) 08:39:56 

    >>109
    >>129
    自宅で介護をしたこともないし、お世話になったこともないから、こういう下世話なことを、しかも褒めてる体で下げてることを平気で言えるんだと思う。

    介護士さんに大変お世話になった身からすると、自宅介護からの解放されたことで拝みたくなる人たちなのに。>>5みたいなのって、私みたいな立場にも「えー?そんな若いのに介護?親と一緒に?私にはできなーい。一人暮らし最高!やっぱ自立しなきゃ〜」とか言ってくる人だから、気にしないほうがいい。

    +52

    -0

  • 227. 匿名 2024/04/02(火) 09:30:09 

    >>5
    あなたは気が利かない人だね。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/02(火) 10:04:11 

    >>5
    こういう人にしてもらいたい人もいない
    やらないでね

    +11

    -2

  • 231. 匿名 2024/04/02(火) 10:06:48 

    >>5
    こういう人にはデジタルタトゥーつけて、必要なとき、介護の対象から外したらいいと思う
    やってもらっても威張りそうだから、外したほうがみんなの幸せ

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/04/02(火) 10:42:11 

    >>5
    介護は正直、安くても汚くてもやりがいとか使命感のある人しかできないと思う
    基本介護業界って儲からないし国からの補助金でまわしてる会社が多いから、従業員への還元も少ないし、割に合わないことがほとんどなんだよね

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/04/02(火) 13:07:05 

    >>5
    安月給でそんな仕事、よくやるわ と貶んでるんだよね
    嫌な気持ちになりました

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/04/02(火) 14:20:06 

    >>5
    私は地方都市在住の介護職11年目の30歳だけど、良く底辺、低賃金だの私には無理~とか馬鹿にされるけど、私、去年の年収489万あってまた昇給するから今年は普通に500万行くよ。
    確かに夜勤とかコロナとかあって時給換算すると割に合わないかもしれないけど、馬鹿にしてくる人達みてるとこの仕事好きで自分に合ってると思ってるし、私の方が稼いでるって知らないんだろうな~ってなんとも言えない気持ちになるよ笑

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2024/04/02(火) 14:34:13 

    >>5
    利用者による

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/04/02(火) 15:03:49 

    >>5
    場所によるのかな。
    周りにそんなに貰えるの?って驚かれる給料、辞める気はない。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/02(火) 20:58:21 

    >>5
    お前の発言が無理www

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/04/02(火) 21:23:04 

    >>5
    介護施設のの世話になるなよ絶対なるなよ
    介護職バカにしやがって

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2024/04/02(火) 22:13:06 

    >>5
    介護士とか保育士とか専門的な仕事にお金惜しむって未来が暗いなと感じる。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/04/03(水) 12:25:25 

    >>5
    本当すごいよ。利用者なんてひと月15万くらいで、1時間に換算すると200円ちょっとしか払ってなくて3食、介護付きで破格の値段なのに家族はこっちは金払ってるんだって態度で接してくるのなんとかならない?直接の介護よりそういう家族が嫌だから辞める。
    施設側が利用者選べるようになるといい。これからどんどん介護する人はいなくなる、老人は増えるでそうなるかな。
    うるさい家族は詰め!

    +3

    -0