ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2024/04/01(月) 22:21:40 

    >>5
    介護頑張ってる人に対して
    凄いよねって褒めてる様で
    『介護無理』って言葉は本当に介護職の人バカにしてるわ。
    将来介護施設に入所しないでほしい。

    +419

    -33

  • 69. 匿名 2024/04/01(月) 22:29:39 

    >>52
    そんなこと言うなら子ども嫌い拗らせてる人もだよ
    ガル民が忌み嫌ってる今の子どもたちや子持ちの中には未来の介護士の子だっているでしょうよ

    +10

    -39

  • 75. 匿名 2024/04/01(月) 22:33:51 

    >>52
    よくこのコメント見るけど馬鹿にはしてないと思うよ
    私介護職だけど何にも思わないし将来老人ホーム利用するなってさ、何であんた上から偉そうなコメントしてんの?

    +19

    -58

  • 89. 匿名 2024/04/01(月) 22:42:26 

    >>52
    ひねくれてない?
    クリロナのストイックな生活見てサッカー選手無理もバカにしているように思うの?

    +10

    -30

  • 109. 匿名 2024/04/01(月) 23:03:14 

    >>52
    介護職です
    ほめ言葉として>>5さんのような発言をする人いるけど、あまり気持ちの良い言葉ではないから、いつも何とも言えない気持ちになる
    やれなんて言ってないのに無理とか、人の給料の事を言う人多すぎ。正直ほっといてほしい

    +238

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/01(月) 23:11:36 

    >>52
    私は友人から
    介護の仕事なんて無理〜よくそんな仕事できるね~
    とニヤニヤしながら言われた。
    友人は認知症で暴れる親を施設にあずけてたけど。


    +66

    -0

  • 128. 匿名 2024/04/01(月) 23:14:41 

    >>52
    介護職やってると周りによく言われるよね。多分世間一般が思ってるより低賃金でもないし自分には合ってるから楽しいよと答えてる。

    +35

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/02(火) 00:17:34 

    >>52
    介護ってすごいよ〜私には出来ない〜
    ってよく言われるけど、低賃金だし汚い事するし私は嫌だけど、よく出来るね〜すごい、って意味で言われてると思ってる。ww

    +21

    -2

  • 212. 匿名 2024/04/02(火) 07:23:53 

    >>52
    横ですが、私が離職した理由はお金でした
    忙しく、責任がある仕事で楽しかったけど
    給料明細を見るたびに落ち込んでやめました
    私も働く方尊敬しますし、お給料上がることを願う1人です

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2024/04/02(火) 19:37:06 

    >>52
    同じ感じで、専業農家のうちの夫のことを、「専業農家かーすごいね、私無理だわ〜」と言った看護師のママ友と縁を切ったことがある。見下してる感ありありだった。

    +3

    -0