ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/04/01(月) 21:14:19 

    なんで障がいってだけで勝ち負けの話になるんだろう。そう思ってる自分が1番障がいを理解してないし嫌悪してるんだろうなぁと思う。

    +262

    -4

  • 26. 匿名 2024/04/01(月) 21:18:21 

    >>12
    それな。

    +33

    -1

  • 46. 匿名 2024/04/01(月) 21:26:52 

    >>12
    めっちゃくちゃ差別的な思考なんだろうね、

    +40

    -3

  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 21:40:00 

    >>12
    友達の子供2人共発達障害があるんだけど、子供の話をするときに、私は発達障害を恥ずかしく思ってないから!知能指数が高いから!とやたら何度も言う。何ていうか自分に思い込ませてるのもあると思うよ。根底にあるのはなんでうちの子が何だと思う。やはり健常児育てるより大変だもん。

    +64

    -2

  • 133. 匿名 2024/04/01(月) 22:44:05 

    >>12
    やっぱり障害者=劣ってる存在っていうイメージが少なからずあるんだろうね

    中には障害者に対して酷い事を思ったりした人もいるんだろうしそういう人がいざ身近に障害者がいる(もしくは自分が当事者になった)ような立場になった時に自分や自分の子はあんなのとは違うから!って思うのかもね

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/01(月) 22:44:56 

    >>12
    本当に腹が立ちました。

    勝ち負けの判断はおかしいですよね。親のエゴで子供を不幸にしないで欲しい。

    障がい者は負けなんですか?ご自分のお子さんを恥だと思っているんですか?と聞きたい。

    +13

    -6

  • 138. 匿名 2024/04/01(月) 22:56:55 

    >>12
    勝ち負けに異様に拘る人っている
    負け組とか勝ち組とか凄く嫌な言葉だと思うけどやたらと流行ったよね、あれは不幸な人を増やしたと思う

    +17

    -0