ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/04/01(月) 21:40:00 

    >>12
    友達の子供2人共発達障害があるんだけど、子供の話をするときに、私は発達障害を恥ずかしく思ってないから!知能指数が高いから!とやたら何度も言う。何ていうか自分に思い込ませてるのもあると思うよ。根底にあるのはなんでうちの子が何だと思う。やはり健常児育てるより大変だもん。

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/01(月) 22:24:00 

    >>71
    そう言うって事は知的障害だと恥ずかしいと思うんだろうね。私も子が発達障害だけど、子供の知能の高さには救われる事があるから分からなくもない。障害と分かるくらいの強い困り事があるんだけど、勉強面のみは一度教えただけで理解するからさ。
    でも一方で知的障害があってもニコニコしている子を見ると心底羨ましくなる時もある。

    +28

    -3

  • 121. 匿名 2024/04/01(月) 22:32:24 

    >>71
    そりゃそうだよ
    我が子だし可愛いと思う気持ちは本物だけど、やっぱりズレてるところや普通じゃない面を日々目の当たりにしてると、この子の将来大丈夫かな…って不安になる。そんな心配が日常なんだよ
    たまに同じ年齢の通常級の子供たちと接していると、なんてコミュニケーションがスムーズなんだろう!って羨ましくなる

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2024/04/01(月) 22:53:27 

    >>71
    よこ
    うわーって思うこのコメ。
    友達って人も、友達選べばいいのに気の毒でしかない。
    こういう必死さを目の当たりにするコメ主も気の毒だし。
    私も発達の子育てしてるけど、定型の子持ちとか子育てしてことない人には絶対その話題は出さない。
    障害以外にどんないいところがあろうと、こうして見下されること分かってるから。

    +27

    -3

  • 176. 匿名 2024/04/02(火) 10:53:24 

    >>71
    よこだけど、あとはそうなるのもわかるけど最初から自分の中で『どうせあんたは偏見を持っているんでしょ!?』という偏見がこちらにあるんだろうなーと思ってるよ。
    自分は偏見などない!って主張しながらその瞬間に何も言ってない何も別に思っていないこちらを『どうせ発達障害をばかにしてるんでしょ(こちら:いや別に。そもそも他人に興味ない)』『どうせ障害あるから知能指数も低いって馬鹿にして見下してるんでしょ!?(こちら:え?別に。そもそも自分のこととわが子にしか興味ないし上も下もなく興味ないんです)』と入れ子になってかみ合わないし合わないなと思う。

    +0

    -0