ガールズちゃんねる
  • 247. 匿名 2024/04/01(月) 13:29:42 

    >>13
    元中学教員だけど、学校通さないと受験できない子がいるんだよ…。子どもから言われただけじゃ書類準備できなかったりする家庭もあって、こちら側が夜に家庭訪問して印鑑お願いして保護者から「これから仕事なのに!」と怒られたり。願書提出のための交通費もらえない子とかもいる。
    同じ職種だったからこそこの先生のミスは決して許されるものじゃないとわかる。ただこの時期は中3担任はフラフラ。定期テストと実力テストが毎月あって採点して、進路準備しながら行事もやって、通常の授業準備して、、平日残業して土日部活。2ヶ月連勤とかしてた。
    授業をもたない進路担当など作って仕事を割り振りミスが起こりにくい制度を作らないといけないと思う。

    +41

    -0

  • 259. 匿名 2024/04/01(月) 16:05:09 

    >>247

    あなたの声が上層部に届きますように
    進路担当の専任がいても良いよね
    うちの父が教職を全うしたけどワーカホリックの体力おばけみたいな人だからできたことで私なら無理
    家でゴロゴロしてる姿なんて見たことないよ

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/02(火) 00:12:48 

    >>247
    先生サイドの内情はとてもよくわかるよ…頭が下がる
    問題はその皺寄せが子供と子供の未来に行ってしまうことなんだよね
    端的に言うと人が足りていない

    私は前々から不思議なんだけど、「教育」という組織、ひいては概念に関わってる人ってどんどん増えてるでしょ
    必要性の口実が作られて子供関係の省庁も増えて、タッチしている(それで食ってる)連中は増えまくってる

    なのに、なぜ、実地で動く人がまったく足りていないのか?
    これって教育を口実に子供に関わらないところで会議とかをして無意味な制度を増やし、要は子供を食い物にしてる連中は増えているけど、実務と関わっている人は減ってるってことだよね
    マジで教育に関する省庁を解体したほうがいいんじゃないかと思えてきた

    +2

    -0