ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/03/31(日) 12:16:07 

    >>1
    ガンジス河で洗ったのかと思った

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/31(日) 12:18:39 

    >>1
    どうして外国で日本と同じサービスが受けられて当然と思い込むんだろうか

    +17

    -9

  • 47. 匿名 2024/03/31(日) 12:22:31 

    >>1
    インド人なんて一瞬でも信用できない

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2024/03/31(日) 12:22:58 

    >>1
    郷に入っては郷に従えだろ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/03/31(日) 12:34:50 

    >>1
    汚い格好で行くのが普通だから捨てればいいやん

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/31(日) 12:38:42 

    >>1
    このくらい適当な方が人生楽そう
    こまけえーことはいいんだよみたいな笑

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/31(日) 12:45:04 

    >>1
    クレーマー
    お客は神様ではない

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/31(日) 12:47:50 

    >>1
    確かに嫌だけどもう旅先で捨ててする勢いで汚れてる服だし気にしない

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/31(日) 12:58:49 

    >>1
    日本の感覚で海外に行くなよ。インドでネタもらって良かったじゃん。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/31(日) 13:03:23 

    >>1
    インドに2〜3回くらい洗濯したら取れるチャコペンとか売り込んだらめちゃ売れるんじゃない?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/31(日) 13:07:02 

    >>1
    インドに生まれなかっただけでわたしの人生万々歳

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/31(日) 13:08:31 

    >>1
    インドでこれが当たり前ならこの人が迷惑クレイマーだよね
    国によって常識違うから

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2024/03/31(日) 15:39:21 

    >>1
    インドの洗濯場見たら文句云ってられないよ
    むしろくたくたの服着てた方が狙われないからいいんじゃないかな

    +4

    -0