ガールズちゃんねる

日本人が習得しやすい言語って何?

357コメント2024/04/04(木) 20:56

  • 8. 匿名 2024/03/30(土) 20:16:39 

    スペイン語は文法が日本に近いからどうかな?
    いいかな?

    +41

    -22

  • 97. 匿名 2024/03/30(土) 20:39:57 

    >>8
    え、全然近くなくない?
    高校ー大学院まで英語圏で卒業してるので英語は話せるけど、スペイン語は英語に似てるよ。

    +21

    -3

  • 213. 匿名 2024/03/30(土) 21:49:02 

    >>8
    スペイン語が日本語と似ているのは発音だよ
    母音が同じだから発音には困らない
    文法は英語系だよ

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:30 

    >>8
    大学の選択授業でやったけど激ムズだったよ!
    文法は英語っぽいけど主語省略したりとかでもうわけわからん
    発音だけはローマ字読みであとちょっと巻き舌くらいだから普通にいけた

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/31(日) 04:42:04 

    >>8
    スペイン語は英語と違ってカタカナスペイン語でも通じる。強弱アクセントじゃなく、日本語と同じ高低アクセントだから。プロレスラーはメキシコ修行行った後、けっこう話せるようになって帰ってくるよ。私も簡単なスペイン語をメキシコ人に教えてもらった後、他のメキシコ人に使ってみたら、全部通じた。

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2024/03/31(日) 04:55:35 

    >>8
    同じインド・ヨーロッパ語族だけど、英語は西ゲルマン語群(仲間はドイツ語、オランダ語)、スペイン語はロマンス諸語(仲間はフランス語、イタリア語、ポルトガル語)
    語順は日本語からしたら、英語もスペイン語も似てるけど細かい文法は全然違う。対して、スペイン語とイタリア語は似ていて、両者はなんとなく理解できた。

    +3

    -0

関連キーワード