ガールズちゃんねる

日本人が習得しやすい言語って何?

357コメント2024/04/04(木) 20:56

  • 51. 匿名 2024/03/30(土) 20:20:51 

    >>5
    それしかないと思ってた

    +119

    -2

  • 76. 匿名 2024/03/30(土) 20:29:46 

    >>5
    ただしモンゴル語は文字が(日本語母語話者から見て)鬼門

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/30(土) 20:43:42 

    >>5
    ハングル文字も少ないしな。

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/30(土) 20:57:18 

    >>5
    モンゴリアンはみな言語が似てるので仲間だ
    日本、韓国、朝鮮、中国、モンゴル

    +31

    -2

  • 188. 匿名 2024/03/30(土) 21:25:07 

    >>5
    モンゴル語はどうかわからないけど、私は韓国語の発音が難しくて初級レベルを突破できない
    読み書きはそこそこできるけどリスニングは全然ダメw

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2024/03/30(土) 23:40:23 

    >>5
    語順ならトルコ語も一緒らしい

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/30(土) 23:55:08 

    >>5
    でも結局文法や発音が合わなくてもまずは英語を習得した方が役立つよね
    外国人と話すとしたら基本英語になるし
    韓国語モンゴル語あまり役立ちそうにない

    +27

    -4

  • 273. 匿名 2024/03/31(日) 00:36:23 

    >>5
    トルコ語も

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/03/31(日) 10:55:44 

    >>5
    モンゴル人の日本語の上手さは異常。(笑)
    韓国人はどんなに上手くても韓国育ちの方ならわかる。でも韓国語自体日本語に聞こえるくらい似ている。

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2024/03/31(日) 11:07:51 

    >>5
    韓国語覚えるの凄い楽。
    大学時代に習っただけなのにいまだに読み書きは出来るし簡単な会話なら出来る。

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/03/31(日) 12:33:06 

    >>5
    うちの子は聴覚が凄く発達しているので
    韓国語は特に勉強することなく一般的な会話は不自由なく出来るようになってしまった
    今社会人になって商社で働いているけれど、英語と中国語と韓国語は取引先の人に「こんなに綺麗な発音の日本人に遭ったのは初めてかもしれない」と褒められてる
    中国語は大学で専攻してて教授からもお墨付き貰ってた
    フランス語も高校で授業があったのでそれをきっかけに日常会話位は出来る
    仕事に活用できるほどではないとのことだが

    +2

    -2

関連キーワード