ガールズちゃんねる
  • 429. 匿名 2024/03/31(日) 12:23:22 

    >>404
    褒めて下さってどうも!!がるで新潟が日本一だったとかありえないコメントが前にあり、歴史をしらべたら、新潟県は福井県と富山県を合併してあり、当時は福井県や富山県が存在してなかったんですよ!
    あと、四国と淡路島を合体してめいとう県とかあってたり、大阪も細かく分かれてたから
    それゃ、ど田舎の北陸地方を3つくっつけた県が人口おおいと錯覚させてたんです。

    東京の渋谷とか港区とか中央区だけが東京市、東京府とばれ、その他は葛飾区とかは郡とかで八王子とか多摩地方は神奈川県だったり!

    大阪も堺市は堺府とかで大阪じゃなかったんですよー。

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/03/31(日) 13:11:38 

    >>429
    へーーーー!!!!!すごい。
    好奇心探究心て大事だね。あと?という疑問、違和感。
    そこまでたどり着く検索能力のセンスもあるんだね。

    江戸に関してだけど、確かに昔は
    地方の人が東京っぽいと思ってる場所も
    例えば品川とか池袋とか、江戸ではないし
    私、北関東から出てくる時に江戸に住みたいなぁって思ってたから、軽く調べたんだ。
    今の地域の区分のイメージで話してると
    ずれが出てくる事はあるだろうね。

    丁寧にありがとう!

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/03/31(日) 13:39:44 

    >>429
    ヨコ

    関心のある事への探究心のエネルギーって凄いものがあるよね。私は勉強嫌いでおバカだけど、好きなことは古典菓子でとことん調べて本もたくさん読む。

    お菓子に関する副業を2年前に始めてプロの菓子職人を育てるパティシエと知り合いになってお菓子の話を色々するんだけど、僕より詳しくない?(笑)と言われたわ。もちろん謙遜だろうけど、ちょっと嬉しくなった。

    +3

    -0

関連キーワード