ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2024/03/27(水) 15:53:08 

    >>11
    この件がある前に大谷トピで、水原さんの英語はクリーンな英語じゃないだったか?まぁ要するにあまり良くないから通訳変えた方がいいって言ってる帰国子女のガル民がいたらしいけど、そのときはマイナスついて小さくなってたんだって。
    この前なんかのトピで見たよ

    +808

    -12

  • 79. 匿名 2024/03/27(水) 15:59:08 

    >>48
    どう言う意味のクリーンなのかわからないけど、一平は一応公の場で悪い言葉は使ってなかったよ
    でもゆるい感じの英語

    そうっすねー
    ゴン攻めで鬼ヤバ
    パネェっすね〜

    みたいな

    +295

    -14

  • 129. 匿名 2024/03/27(水) 16:16:32 

    >>48
    ガルのプラマイは好感度だから
    正しいか正しくないかではない

    +181

    -0

  • 553. 匿名 2024/03/28(木) 08:43:41 

    >>48
    例えば、大谷くんがリンゴが好きって言ったのを一平はリンゴ超サイコーって訳して、新しい人は私はリンゴが好きですって言うみたいな?

    +65

    -0

  • 685. 匿名 2024/03/28(木) 12:17:41 

    >>48
    私かもしれないです。cleanではない、と書いたのは明確には訳してないと言う意味でした。直訳ではないというか。もちろん水原氏は内容を曲げていません。うちでは「おっ、上手いこと言うね」と機転を褒めたり笑ったりしてました。大谷翔平さんの言いたいことをアメリカらしい軽さにして、時にはジョークっぽいノリにして、大谷翔平さんのキャラクターを活かし、イメージアップしてたと思いますよ。真面目に伝えてるのがほとんどでしたし。

    +56

    -1