ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2024/03/26(火) 18:47:38 

    >>46
    私の知人夫婦も50代後半で子供は既に独立済み、持ち家で奥さんは専業主婦、夫婦ともに子供の頃から家に猫がいる環境で育った&結婚してからも20年以上飼っていた経歴あり、飼いたいのは子猫に比べて引き取り手が少ないであろう3歳以上の保護猫だったのに、どこの団体にも断わられたって言ってたな。

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/26(火) 18:56:50 

    >>73
    今はアラカンだとしても10年後、10年以上生きる犬猫もたくさんいるからね。
    高齢になって、世話ができなくなったり、散歩が無理になったりで、保護団体にリターンが今問題になってる。
    まだ保護団体に連絡してくれれば良いけど、捨てたり、そのまま放置されたり。

    +8

    -0