ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2024/03/26(火) 18:27:29 

    >>15
    なんで拒否するんだろ?
    普通の里親希望者だとそれまでの飼育費用みたいなの請求できて多少のお金になるけど、預かりボランティアがそのまま引き取るとそういうの請求できないからとか?
    団体の前の代表者と今の代表者が裁判沙汰なんてのも穏やかではないし、そんな団体極力近寄りたくない

    +99

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/26(火) 18:58:19 

    >>47
    単純に「預かりボランティアの枠が減るから?でもこの人新しく保護猫迎えてるしな…」って本当に謎だったんだけど、なるほどその可能性あるね

    ってことは預かり期間中の費用は里親に請求するけど、預かりボランティアには返還されないってこと?元々ちゃんと団体が出してくれてたのかな?
    預かり猫ちゃん通院多そうで大変だなって思ってたから、そういうのボランティア持ちだったら本当ひどい話

    裁判してるくらいだからロクな団体じゃないのは分かるけどね💦

    +24

    -0