ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2024/03/26(火) 10:24:53 

    2人目3人目ママなんかは特に
    固定の人以外スルーみたいな感じあるし、自分たち親子に得のありそうな人以外は仲間入れないし親しくなろうとしてないのがわかる
    新参者は今の自分のポジションの安定崩される恐れあるから防御反応なんだろな
    職場パート先とかでもある

    +144

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/26(火) 10:44:56 

    >>60
    ほんとさ人によるんだろうけど、上の子いるお母さんでめちゃくちゃ感じ悪い人が1人いる。上の子の時から知ってるママ友以外はスルー、特に第一子の若いママとはメリットないし時間の無駄だから交流拒否!ってスタンスがダダ漏れてて失礼極まりない
    こっちも別に仲良くなりたいとも思わないけど、挨拶くらい普通に返せよと思って見てる

    +134

    -1

  • 124. 匿名 2024/03/26(火) 10:51:22 

    >>60
    私まさにその新参者の立場なんだけど、私達の中に入ってこないで!って感じがすごすぎて、一年間なんかすごくしんどかった。60さんの言う通り、ポジションができてるのが見てて分かる。そこに私が入って崩れるのが嫌なんだろうね。もっと歓迎されるもんかと思ってたし、皆バラバラの中に一人でいるのは何ともないけど、一つの輪がガッチリできてる横に私一人はキツかった。あと五年間これが続くんだと思ったら吐きそうになる。

    +59

    -0