ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2024/03/24(日) 18:16:48 

    >>47
    じゃなくても、ギャップイヤーで行って、そのあと大学に行ってみたいな人も多いと思う。
    多分、ワーホリ興味ある人は海外志向強い人だから、日本の企業とか日本で就職をあんまり考えないんじゃないかな?
    日本だと新卒カードが強いけど、これは日本独自の考えだからね。
    それか、専門職で教師になっちゃう人も多いと思う。

    +1

    -0