ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/03/22(金) 21:37:07 

    この件の前でも今時まだ入りたい子が多いのも驚くけどね。

    +1339

    -15

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 21:39:56 

    >>5
    スキマ産業的な感じで敢えて狙ってくるのも多そう
    こんなに問題があからさまになったら今後は起こらないっていう希望もあるし
    ちょっと投資みたいな考え方だけどw

    +301

    -2

  • 60. 匿名 2024/03/22(金) 21:43:46 

    >>5
    ずっと目指してきらものを、すぐに辞めるっていう選択は酷なんだとも思う。モラハラパワハラが表にでた今なら、以前より体制がマシになると思う部分もあるのかもしれない。

    +353

    -7

  • 72. 匿名 2024/03/22(金) 21:47:12 

    >>5
    ここまで世間に知れ渡った事件後ならクリーンになるだろうとの賭けもあるはず、目指してる子何年も前から目指してるんだもんね

    +236

    -2

  • 78. 匿名 2024/03/22(金) 21:51:19 

    >>5
    あんなのが起きても「宝塚」は「宝塚」だから。電通だって過労死自殺の件あっても入りたい人は入りたいでしょ。

    +252

    -4

  • 85. 匿名 2024/03/22(金) 21:53:43 

    >>5
    そこ入るために長い間親子で人生賭けて頑張ってきた!って人達もいるだろうからね。

    +145

    -2

  • 88. 匿名 2024/03/22(金) 21:54:57 

    >>5
    予備校みたいなところもあるし、夢を持ってる人もたくさんいるんだよね
    CAもそうだけど、条件悪いのにお金と時間かけて必死になるって、なかなか特殊な世界
    いざ合格しても女だらけの環境でで苦労するはわかりきってるのに、どういう心理なんだろ・・・

    +187

    -3

  • 92. 匿名 2024/03/22(金) 21:56:55 

    >>5
    そこそこお嬢様だったりすると宝塚出身ってめっちゃ箔が付くから、より良い縁談に結びつくとか。
    平民にはわからん世界だけど。

    +132

    -7

  • 122. 匿名 2024/03/22(金) 22:17:00 

    >>5
    逆にチャンスだからじゃん。倍率は下がりそうだし、あの事件のあとだから世間の目があるからパワハラは激減するだろうし
    あの事件のあとでも人気に影響はないからね。もともとコアなファンは離れないし、観劇に来るのはコアなファンばかりだから

    +133

    -7

  • 127. 匿名 2024/03/22(金) 22:21:13 

    >>5
    宝塚は母親が元宝塚OGだったり宝塚を目指して挫折した人が子供に夢を託したり(押し付けたり?)のパターンも多い

    +113

    -0

  • 176. 匿名 2024/03/22(金) 23:18:43 

    >>5
    宙組じゃなきゃセーフ的な気持ちなのかも?

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/03/22(金) 23:23:26 

    >>5
    そんなこと言い出したら芸能界自体、かなりの闇があるのわかっててモデルだのグラビアだのから入ろうとする人絶えないじゃん
    宝塚宝塚言うけど、芸能界自体宝塚とそんなに体質変わんないと思うけどな

    +55

    -4

  • 193. 匿名 2024/03/22(金) 23:39:02 

    >>5
    腐っても鯛と思ってるのかもね

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/22(金) 23:58:31 

    >>5
    知り合いの子は今だからこそ受験する!って言ってた

    その子はお嬢様で気強い子です

    +62

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/23(土) 02:58:43 

    >>5
    本当にそう思う。色々なコンテンツがある現代なのに、と。
    でもだからこそというか世界観は唯一無二だから宝塚の世界観が好きな子は入りたいんだろうし受験の為にバレエのレッスンはじめ家族ぐるみで取り組んできたご家庭もあるだろうから今さら引けないとか、それぞれに理由はあるよね。

    +12

    -0

  • 290. 匿名 2024/03/23(土) 09:27:49 

    >>5
    受験スクールは何事も無かったかのように運営してるよね。

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2024/03/23(土) 19:34:48 

    >>5
    今年は受験生が少ない見込みだからチャンス!とか思ってる人も一定層いそう

    +8

    -1