ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/03/22(金) 18:03:36 

    >>58
    高専は短大卒になるから高卒では無いよ
    あと、職種によっては大卒と同等扱いだから違うと思う

    +37

    -1

  • 540. 匿名 2024/03/22(金) 21:43:40 

    >>58
    確かに、ウチの子の高専もほぼ100%就職できる
    でも近年は大学編入が増えて、1/4位が大学に行くよ
    トップの子は国立難関大学に行けるし、中には最初から編入狙いの子もいる

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2024/03/23(土) 07:29:07 

    >>58
    高専はむしろ優秀な人が行くとこだし高校とは扱い違うし全然別枠だよね
    Fランどころかその辺の大卒より企業は欲しがるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/23(土) 07:39:06 

    >>58
    チョ!!!高専と高卒を一緒に並べたらあかん!!
    高専なんか天才しか行かれへんやん。
    そこらの高卒とは訳が違う。
    しかも5年間も勉強してるし。
    あの子たちは大手からも人気だよ!!
    なんならその辺の大卒より優良物件だわ。

    +22

    -3

  • 1178. 匿名 2024/03/23(土) 16:38:30 

    >>58
    推薦で高専からの大手の夫だけど
    子には大学かなーって言ってるよ
    もちろん高専は就職いいし
    子が行きたいならそれでもいいけどって
    高専から院行く人も多々

    +3

    -0