ガールズちゃんねる
  • 311. 匿名 2024/03/22(金) 19:21:15 

    >>106
    大卒公務員だけど、高卒で公務員なれる子って大卒の比じゃない高倍率で合格してるからほぼ優秀。
    公務員ならみんなそれ知っているから、見下したりとか全くないよ。
    そんな事してる大卒公務員いたら恥ずかしい人だなと思われるだけ。

    +151

    -8

  • 457. 匿名 2024/03/22(金) 20:35:03 

    >>311
    そう、高卒で高給取りとか安定してるところに入れるって金銭や家庭の事情あるだけで優秀って人なんだよね
    そうじゃない高卒の就職苦味の現実は…

    +58

    -3

  • 890. 匿名 2024/03/23(土) 10:18:22 

    >>311
    私の田舎の高卒採用は縁故
    令和の今でも
    西です

    +1

    -6

  • 1217. 匿名 2024/03/23(土) 17:19:07 

    >>311
    私も大卒民間ダークグレー企業経由後公務員だけど、高卒で公務員になったら良かったって心から後悔してるもん
    高卒で公務員になってたら、これまでの給料も今の給料ももっともらえてたし
    結果論だけど、私の場合は大学行ったのってお金と時間かけて回り道しただけで、何の意味も無かったどころか、かなりのマイナスだったよ

    +2

    -1