ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/22(金) 17:52:11 


    ■高卒で働くメリットは大きい?

    高卒で働くと、進学資金は考えなくて済むでしょう。労働者福祉中央協議会が2022年に実施した「奨学金や教育費負担に関するアンケート調査」の結果によると、奨学金利用者の平均借入総額は310万円となっています。

    しかし、紹介したように学歴による生涯賃金の推計データをみると、310万円を大きく上回る差が生じています。結果的には、大学を卒業してから就職したほうが、経済的メリットが大きいとも考えられます。

    高卒者は大卒者と比較して、早めに社会人となれるメリットがあります。ただ、必ずしも大卒者よりも早く昇進できるとは限らないでしょう。高卒者は大卒者と比べて、従事可能な業種や職種の選択肢が狭くなる傾向があります。大幅な昇進が期待できる企業や職種に就職できるかは不透明です。

    また、経験年数よりも学歴により業務内容や役職を決定する企業があることも否定はできません。そうした傾向は、学歴による月給や生涯賃金の差からもうかがえます。

    高卒者は大卒者と比較して、月給では10万円ほど、生涯賃金では最終的に6000万円ほどの差が出るといったデータや推計は無視できません。

    一方で、子ども本人の意思や選択も無視はできないでしょう。親としては心配でも、最後は本人の意欲や判断に委ねるのも親心といえます。

    +231

    -103

  • 22. 匿名 2024/03/22(金) 17:55:06 

    >>1

    一応親としていろんな進路があるって伝えるけど
    子供の意思に任せる

    子供に押し付けて行きたくもない大学に行かせて
    今問題の宗教に名前を偽って入会させられて
    何十年もそこの信者になって
    親を困らせている親戚を知ってます

    +299

    -22

  • 29. 匿名 2024/03/22(金) 17:55:54 

    >>1
    「進学するより早く経験を積めるので昇進も早いですよね? 」

    今どきこんなこと聞いてくる親なんかいねーよ
    捏造記事ばっかりだよねここ

    +361

    -5

  • 34. 匿名 2024/03/22(金) 17:56:52 

    >>1
    東北の工業高卒だけど、下手に地元のFラン工業大学行った私より
    高卒で愛知県まで行ってトヨタに就職した同級生男子の方が稼いでる。
    インスタ見るとしょっちゅう海外行ったりブランドものを彼女に贈ってて
    親に大学出させてもらったのにその分取り返せてない私は何やってんだろうって思う。

    +179

    -32

  • 38. 匿名 2024/03/22(金) 17:58:13 

    >>1
    4年間先に働いても役職付くのは大卒。

    +72

    -4

  • 40. 匿名 2024/03/22(金) 17:58:19 

    >>1
    実績が物を言う職種だと確かにそうだと思う。私も今のポジションなりキャリアを築けたのはキャリアスタート早かったからだと思う。

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2024/03/22(金) 18:00:55 

    >>1
    世の中には誰も教えてくれない不文律があって
    学歴差別も厳然としてあるし
    就職は言わずもがななんだけど結婚する時も値踏みされちゃう
    そういうの教えてあげるのが親の役割だと思う

    +83

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/22(金) 18:04:45 

    >>1
    高卒を採用してない企業もあるし
    役職は有名大出身者のみの会社もある
    そんな事親世代なら誰でも知ってる事でしょうに

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/22(金) 18:13:47 

    >>1
    大卒へのコンプレックスを拗らせてる男性を何人か見てるから、大卒になった方がいい。

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/22(金) 18:16:15 

    >>1
    私は元政令市公務員、旦那は国家(二種)公務員だけど高卒採用も大卒採用も同じ年齢になれば同じ給料、昇給も同じ
    だから公務員になるなら一緒だなと

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2024/03/22(金) 18:20:55 

    >>1
    大学行きながら働けば?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/22(金) 18:33:09 

    >>1
    職種による

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2024/03/22(金) 18:37:23 

    >>1
    大卒高卒なら選択肢は大卒がいいし、技能も資格もない高卒なら専門に行くとかして資格を取得している方がまだ選択も潰しもきく。35歳くらいから50歳ごろまでが出世のルートに乗れる期間ここで勝負したいなら裏打ちされた力をつけていないと一社員で終わる。

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/03/22(金) 18:46:55 

    >>1
    ケースバイケース

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/03/22(金) 18:48:59 

    >>1
    商業高校卒業して大企業に勤めるか、
    Fラン大学卒業して、小さな会社に勤めるか?
    そんなのいろいろだよ

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2024/03/22(金) 18:49:29 

    >>1
    今は大学全入時代だからとりあえず行った方がいいよ
    大卒ってだけで、選択肢も増えるし
    昔と違って、選ばなければどこでも行けるでしょ

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/22(金) 18:51:11 

    >>1
    国家公務員一般職の高卒枠がいいと思うよ

    +4

    -4

  • 233. 匿名 2024/03/22(金) 18:51:19 

    >>1
    志がなくて怠け者でF欄しか行けないし、大学行ってもろくな事しなさそうな勉強嫌いならさっさと働いたほうがいい

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2024/03/22(金) 18:55:09 

    >>1
    子供が大学行かないって言うことに安堵する親いるよね。
    「子供がそう言うから仕方なく~」みたいに言ったり。
    説き伏せて進学させるのが普通なんだけど。
    Fランならまぁそれもアリかもしれないけど、学歴は一生の財産。

    +17

    -4

  • 268. 匿名 2024/03/22(金) 19:03:12 

    >>1
    体動かすのが好きなら大学より現場職をおすすめするよ
    勉強嫌いな人は大学行かないで技術系の現場が病まないで生きていける
    大卒の方が給料高くても、病んだらおしまい

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/22(金) 19:03:43 

    >>1
    こういうトピ高卒の自分傷つくコメ多い

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/22(金) 19:04:09 

    >>1
    こんなこと言う親いる?
    そもそも高卒の子って会社員になって出世しようって思ってるイメージないなぁ
    手に職つけるとか、公務員になるとか、家業継ぐとか、地元の企業になんとなく就職とかそんな感じ
    親と同居して、車買ってもらって結婚したら家の頭金も出してもらって20代で2人くらい子どもがいてふわっと幸せそうで、それはそれでちょっと羨ましかったりもするけどな

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2024/03/22(金) 19:04:31 

    >>1
    昔はともかく最近の高卒の子達は、自分が仕事してる間に気楽で暇な大学生は遊んでばっかりであいつらクズだわwとか言いながら大卒新卒社員を使えないとか言って見下すようなちょっと卑屈に歪んじゃってる子もいるイメージ
    引け目に思うくらいならFランでもいいから進学して一緒に遊んだ方が精神衛生上よっぽどマシだと思う

    +12

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/22(金) 19:07:00 

    >>1
    40代半ばの高卒だけど、最近転職しようかなと求人見てたら、応募資格が大卒または短大卒の所がいくつかあって、この歳でも学歴で悩まされるのかと悲しくなったよ
    やっぱり学歴は大事

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2024/03/22(金) 19:27:51 

    >>1
    高卒で就職するなら大企業の工場一択よ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2024/03/22(金) 19:30:15 

    >>1
    世の中は全て大卒のみの仕事で成り立ってるわけじゃない。初任給や昇給に関しては話してみてそれでも社会に出たいなら出ていいと思うよ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/22(金) 19:37:21 

    >>1
    たまたま時代がそうなったパターンなんだけど、高卒で就職したおかげで、四年後の就職氷河期に当たらなかったみたいな人もいるにいる
    今の高卒の子はどんな人材が求められていて、どんな資格が有利で、どんな会社を狙えそうなのかちゃんと調べたほうがいいと思う
    あとはその会社の大卒高卒の待遇の違い。生涯年収の問題などもちゃんと考えたほうがいいね
    とにかく一つ言えるのは、高卒で働こうが大学に進学しようが、高校3年間の勉強や努力は必要だし役に立つ
    高卒で働くからといって高校生活で勉強しないのは駄目だね

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2024/03/22(金) 20:07:42 

    >>1
    高専おすすめ

    +1

    -4

  • 502. 匿名 2024/03/22(金) 21:04:00 

    >>1
    子供がそうしたいと言うなら仕方がない
    働き始めてからやっぱり大学に行きたいと思って大学に行くってこともあるかもしれないし、その時は応援したらいい

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2024/03/22(金) 21:09:20 

    >>1
    職種にもよるから一概には。ただ、現在の日本の社会では高卒は大卒より選択の範囲が狭まることは確か。その辺りはよく相談した方がいい。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/22(金) 21:15:49 

    >>1
    生涯賃金のデータは東大や早慶等のトップ層も含まれてるからなぁ
    F欄だけのデータって無いのかな?

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2024/03/22(金) 22:10:14 

    >>1
    大学在学中にアルバイトするでしょ?あれですごく社会勉強出来るんです
    コミュ力もつくし、自分の適性を探れる
    バイト先にはフリーターやおばちゃんや少し先輩の人がいて、自分の歩む道にアドバイスをくれたり
    大学生であれば失敗してもやり直しがいくらでも出来るし、責任もそれ程重くないし、仕事だって難しくない
    バイトでもフリーターより優遇されるんだよね
    勉強しながら就業体験して4年後より高い所からスタートした方が断然良いと思うよ

    +1

    -3

  • 583. 匿名 2024/03/22(金) 22:34:28 

    >>1
    別に行かなくていいよ。
    大卒者の駒として人生終えるのが相場って当然わかってるんだろうし。
    就職と出世に学が要らないのであれば4代前が青年だった時代から大学は無理してでも行っとけ、なんて話にはなっていない。
    いまだこんなことを本気で言ってる親がいるんだとしたらその子どもは不幸だわ。

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/22(金) 22:58:59 

    >>1
    会社によると思う
    学歴関係なく昇進する所もあるけどほとんどが高卒と大卒で基本給から変わってくる

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/22(金) 23:20:01 

    >>1
    超一流企業とかじゃなくてもまあまあの企業なら大卒じゃないと書類も通らないぞ。
    大手の市場よく知るものより

    +5

    -1

  • 616. 匿名 2024/03/22(金) 23:41:07 

    >>1
    メリットとデメリットを話して本人に決めてもらったらどう?
    無理やり大学行かせても本人が納得していなければ留年、退学になるかも知れない
    働き始めたあとにやっぱり大学行きたくなったら行けばいいのでは?
    少子化だし大学はウェルカムだと思う

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/22(金) 23:54:21 

    >>1
    大学行った方がいいに決まってる

    +3

    -2

  • 627. 匿名 2024/03/23(土) 00:00:04 

    >>1
    働いてから大学に入り直しても良いんじゃない?

    +0

    -3

  • 632. 匿名 2024/03/23(土) 00:12:15 

    >>1って息子なら結婚考えてるなら大卒か専門卒とかのがいいかもね 統計的に男性は高卒ほど未婚率高くなるみたいよ

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/23(土) 00:13:01 

    >>1
    一度社会に出てから大学へ行き直すのも十分あり
    学びたいポイントが分かるから効率もいい

    同級生とのモラトリアム期間を天秤にかけられるか

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2024/03/23(土) 00:23:45 

    >>1
    大抵の会社は学歴で給料違うのに何でこんな質問?
    ベンチャーとかは学歴関係ないよね。高卒でべらぼうに稼いでる人たくさんいる
    でもものすごーいコミュ力となんとなく酒飲めないと出世しないイメージ。LDHみたいな

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/23(土) 00:24:53 

    >>1
    今働いてるところ、基本大卒しか取らない。以前唯一高卒で出世して特別大卒男性と同じ基準の給料貰っている女性がいたんだけど、仕事の出来っぷりが半端なく、普通の人の倍利益出してた。
    だから飛び抜けて能力があれば高卒でもいいんじゃないかな。
    そんな彼女もマミートラックには勝てず、退社して行ったけど…。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/23(土) 00:43:05 

    >>1
    でもその大卒のアドバンテージってAIでリセットされちゃう可能性も出てきたよね。

    +3

    -3

  • 671. 匿名 2024/03/23(土) 01:12:18 

    >>1もう年功序列とか終身雇用も崩壊したから、
    実力社会ですよ。
    仕事できない大卒はリストラされます。

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2024/03/23(土) 02:46:04 

    >>1
    大卒っていう武器があるのは大きいと思う。
    高卒で学年一で卒業したとしても大卒のビリで卒業した方が世間の評価は上。
    転職するにしても 選択肢は増えるよね。

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/23(土) 03:10:02 

    >>1
    え?
    こんなこと言ってるの、日本だけでは?
    早く社会に出た方がいいなんて、100年か、半世紀前の人?

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2024/03/23(土) 04:09:53 

    >>1
    今どうかわかんないけど、、実力主義の上司なら昇進させてくれるだろうけど、そうじゃない上司もいるからな。 
    大卒じゃないと、、どこ卒じゃないと、、高卒の下では、、とか、昔はあった気がする。 

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2024/03/23(土) 04:49:47 

    >>1
    公務員とかなら、いいのかなぁ?あとは、本人次第?

    最初に入れた会社にずっといるなら、いいのでは?

    でも、自分に合わなかったであるとか、転職しようと考えると、「大学出ておけばよかった」と、なりそう。

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2024/03/23(土) 04:59:02 

    >>1
    勉強できなくてFラン行ってもって気もするけど行かないよりは一応大卒になるし行った方がいいと思うわ

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/03/23(土) 06:56:04 

    >>1
    早く社会経験して結婚したほうがいいかもね
    だって35歳以上になると男性の精子は奇形、異常だらけで孫は
    高齢オヤジのこんなグロ精子で出来た子ども
    正常に生まれる確率が低すぎる

    +0

    -5

  • 742. 匿名 2024/03/23(土) 07:21:15 

    >>1
    エリートコースに行く人は入った時点でほとんど決まる
    高卒で仕事を汗水垂らして頑張って優秀な成績残しても
    後から入ってきた大卒は最初から部署のトップになったりする

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2024/03/23(土) 07:56:38 

    >>1
    その高校にもよる。普通科出た子は事務でも工場系でも普通の仕事になるから、経験値と在籍年数で普通に昇給していく。工業高校や商業高校出た子は在学中に取れる資格たくさん取ってるから、即戦力で重要な部署や仕事任されたりして結果出世早かったり手当て多かったり給料アップ率高くなって差が出てくる。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2024/03/23(土) 08:09:31 

    >>1
    「何になるのか」「どこに就職するのか」次第だよね

    普通の会社でサラリーマンするなら大卒の方が良いだろうし、はっきり希望職種が決まってて職人や技術で生計立てたいのなら高卒でも良いだろうし

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2024/03/23(土) 08:44:13 

    >>1
    Fランとかよりは働いてもいいかも

    +0

    -1

  • 816. 匿名 2024/03/23(土) 08:53:23 

    >>1
    私が就職した頃は高卒と大卒では給料に明らかな差があったけど、今は違うのかな?
    同期でも初任給6万違ったよ。
    総務で給料明細作ってたから、皆の収入わかってある意味辛かった。
    「給料でたから奢るよ〜」って言われても私の方が高かったり。
    上司以外全て割り勘にしてたなぁ。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2024/03/23(土) 08:57:14 

    >>1
    氷河期の時みたいに同じ学年でも高卒は余裕で正社員、大卒が氷河期地獄だったり非正規だったりみたいにタイミングによっては就職事情が変わったりしたよね。
    今は売手市場だから高卒でも就職しやすいのかな。息子さんがやりたいことが決まっているのなら企業の求人が増えてて選べるかもしれないし、コロナ禍あけていい時期だよね。
    生涯賃金うんぬんも同じ仕事で差があるんじゃなくて結局は違う仕事させられるよね。
    一概に比べられない。

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2024/03/23(土) 09:35:48 

    >>1
    300万くらいしか違わないなら、借金してまで大学いかなくていいかな。

    +0

    -3

  • 872. 匿名 2024/03/23(土) 09:53:44 

    >>1

    大卒の方が給料は高い
    Fランなら働いた方がマシ

    +1

    -3

  • 878. 匿名 2024/03/23(土) 10:03:40 

    >>1
    実力が無いと大卒でも出世しない職業はたくさんあるのでそういう仕事に就くなら高卒もあり。デスクワークとかならやはり大卒の方が有利。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2024/03/23(土) 10:35:36 

    >>1
    MARCH以上いけるなら大学行ったほうが良い
    給料の良い大手企業はマジで学歴で足切りがある
    MARCHより下しか入れないなら正直高卒でも問題ないと思う

    +6

    -5

  • 919. 匿名 2024/03/23(土) 10:45:21 

    >>1
    結構Fラン大学バカにされるけど、
    Fランと高卒でも人により差があるし、やっぱりFランの人でも話聞いてると賢い部分があったり勉強してる分野に強かったりする。大卒、高卒で感じるのは給料とか昇進とか、
    それもあるけど、何よりも視野や視点が違う。
    木を見て森を見ずでは無いけど、全体的な概要をしっかり把握してる人とその部分だけしか見てない人とか仕事にも出てくる。

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2024/03/23(土) 10:55:09 

    >>1
    >>919
    Fランの人でも社会通念という立場上自分がどういう位置でどういう立場かをよく理解してるイメージ。
    高卒の人はそんなの関係ねぇな感じで、少し学歴コンプもあってひねくるてる感じはある。

    それは同じ仕事量で、後から来た人よりも給料高かったら
    気分悪いよね。

    +2

    -0

  • 1013. 匿名 2024/03/23(土) 12:37:53 

    >>1
    長く務める高卒より入ったばかりの大卒新入社員の方が給料もいいし
    ベースアップも他人は全然なのに大卒新人はきちんとある
    ここ最近では急に大卒新人採用始めた会社だけどね

    自分は大卒でも中途採用だから全く恩恵なしだよ

    +0

    -0

  • 1030. 匿名 2024/03/23(土) 13:06:13 

    >>1
    まぁ頭悪いならねぇ

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2024/03/23(土) 13:33:44 

    >>1
    進み方は人それぞれ。これはこれで良いとは思う。学歴取って一流の上場企業等を目指す人もいるし研究する人もいる。経験を早く積むのは良いと思うね。収入をメインに考えると学歴あって一流企業に入れれば良いけども。もしくは安定の公務員。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2024/03/23(土) 14:47:00 

    >>1
    >高卒者は大卒者と比べて、従事可能な業種や職種の選択肢が狭くなる傾向があります

    社会全体でここを変えていく必要があるんだと思う
    もう奨学金使ってまで誰でも彼でも大学に行くってシステムが日本の経済状況に合わなくなってるんだよ
    奨学金で大変な思いしてる若い子たちが子供産んで育てようなんて思えるわけないし、大学行かなくても平均的な水準の暮らしができる社会ならそういう不安も減ると思うよ
    個人的には少子化対策するならまずここの変革が必要だと思ってる

    +0

    -1

  • 1094. 匿名 2024/03/23(土) 14:57:47 

    >>1
    大卒以上に実力社会。
    大卒でも高卒でも、稼ぐ能力ある人は稼ぐし逆も同じ。
    知り合いは高卒で就職したけど俳優のような爽やかな見た目、穏やかな性格、性格臨機応変できるとあって結局大手に引き抜かれてトントン出世してる。
    ちなみに中学からの彼女と適齢期で結婚。
    でもそんな人はほんの一握りだと思う。

    +0

    -5

  • 1104. 匿名 2024/03/23(土) 15:07:22 

    >>1
    結婚が難しくなるよ
    女性は自分より学歴が下の男なんて許さないから

    +1

    -2

  • 1108. 匿名 2024/03/23(土) 15:09:49 

    >>1
    私は母子家庭で15から働いてたから中卒なんだけど、本当にやりたいことが出来て、それが高校を出てなければならなかったら、通信で通い初めても遅くて諦めなければいけない仕事が沢山出てきます。

    レストラン等の接客業で働いており、敬語やマナー等が普通の高校生よりも早く身に付いたとしても、一般的には高校生、大学生の方が立場が上なのです。

    それが、仕事を選ぶ上で必要な学歴です。
    もうアラフォーで結婚しているけれど、通信でも高校に行きたいですし、大学にも行きたい。
    充分な時間とお金さえあれば。

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2024/03/23(土) 15:13:04 

    >>1
    営業職のレッドオーシャンに飛び込む文系大卒はごく一部の勝ち組になる人を除き忖度命の社畜、奴隷になる運命しか待ってないのに

    +1

    -1

  • 1292. 匿名 2024/03/26(火) 20:27:32 

    >>1
    早くに社会に出たいなら、なぜ中卒じゃないの?
    義務教育は中学までだし、皆行くなら普通に大学まで行くし、高卒が一番中途半端だよ
    大学進学も危うい高校で学べることなんて何もないでしょ

    +0

    -1