ガールズちゃんねる
  • 146. 匿名 2024/03/17(日) 09:18:34 

    >>4
    産後うつって周りから見てすぐに分かるもの?
    まだまだ先だけど、もし将来娘が出産したら、しばらく見守ってあげたほうがいいのかな

    +362

    -12

  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 09:22:41 

    >>146
    数時間前までは心に少し余裕があったのに1回のギャン泣きで急に心が崩れたりする。
    ホルモンバランスが乱れてるからなのか寝不足や不安の蓄積なのか、徐々にじゃなくて突然限界が来た。

    +197

    -3

  • 181. 匿名 2024/03/17(日) 09:23:45 

    >>146
    明るくふるまうお母さんもいるから分からないと思う
    でも暫くは見守ってあげた方が良いし、子供みててあげるから寝なさいって言ってあげたい

    +241

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/17(日) 09:49:49 

    >>146
    友人の妹は「あ、これ子供殺してこいつも自殺するわ」と誰が見てても分かったらしい
    結局は措置入院で数ヶ月閉鎖病棟だった
    その時のホルモン値が通常の数倍とかで、体自体がおかしくなってるもんだと思ったよ

    +143

    -1

  • 380. 匿名 2024/03/17(日) 10:27:39 

    >>146
    娘が今年出産後里帰りしてくるから他人事じゃないな
    私も母に助けてもらえたから同じようにしてあげたい
    今から体力つけとかないと!

    +124

    -0

  • 873. 匿名 2024/03/17(日) 18:41:08 

    >>146
    うちは姉が未遂した、うちの場合は全然わからなかった。

    +8

    -2

  • 1097. 匿名 2024/03/17(日) 22:54:15 

    >>146
    しばらくは見守った方が良いと思う
    本当に全くそんな気配ない人でもなったりするから
    突然の重度な鬱状態に

    +4

    -0