ガールズちゃんねる
  • 181. 匿名 2024/03/17(日) 09:23:45 

    >>146
    明るくふるまうお母さんもいるから分からないと思う
    でも暫くは見守ってあげた方が良いし、子供みててあげるから寝なさいって言ってあげたい

    +241

    -0

  • 442. 匿名 2024/03/17(日) 10:57:26 

    >>181
    寝なさい、って言われても初めての子どもで可愛い、心配、私と離れたら可哀想とかなんか色んな感情あって正直言葉を選ばないとありがた迷惑って思ってしまってた😭
    こういう時ってどう声掛けるのが正解なのかな?
    私も娘がいるから将来助けにはなりたい。

    +29

    -2

  • 880. 匿名 2024/03/17(日) 18:55:35 

    >>181
    私は去年の今頃、母のその言葉に救われたな
    代わるから少し横になりなさいとか、今のうちにご飯食べて来な~とか。
    私から見れば子供2人も育て上げてるベテランなので、夫に任せるより安心して預けられた笑
    ずっと先だろうけど、娘に子供が産まれたら力になりたいし同じ事言うつもり

    まずは娘に信頼して貰える母親目指して頑張らないとだわ

    +21

    -0

  • 934. 匿名 2024/03/17(日) 20:37:30 

    >>181
    子供みててあげるから寝なさいなんて言われてみたいな
    上の子5歳で下の子今2ヶ月でこの前実家に遊びに行って寝てたら母が上の子に
    ママ起こそう
    って言ったらしくて
    上の子が、起こしたらだめだよって言ってくれたらしい‥。1時間くらいしか寝てなかったのに。

    +9

    -2