ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/03/16(土) 22:35:54 

    >>15
    女性専用車両を求めるなら男性専用車両も作るのが平等なのにそれを主張しないからおかしいと言われてるんじゃ。
    作っても良いよは弱い
    女性専用車両を作れって言った勢いと同じ熱量で男性専用車両を作れって言うのが筋。
    おそらくひろゆきはそう考えてるのじゃないかな。
    一理あるとは思うけど。

    +8

    -53

  • 148. 匿名 2024/03/16(土) 22:38:49 

    >>130
    それは男が自分たちで主張すべきでしょ
    何でもかんでも女にケア求めすぎww

    +65

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/16(土) 22:41:55 

    >>130
    横だけど、痴漢被害者は9割以上が女性だから「痴漢被害を防ぐ為に」女性専用車両を作ってほしいって声があがったんだよ。

    だからそれに対し「女性だけ優遇するな」と不満ならば、男性が男性専用車両を作ってほしいと声を上げればいい。
    何故女性が男性専用車両について働きかける必要が?

    +67

    -3

  • 261. 匿名 2024/03/16(土) 23:05:48 

    >>130
    >作っても良いよは弱い

    作ってほしい、作れ!…とは女性からは言えないよ
    女性客は痴漢被害から身を守る為に声を上げたんだから、痴漢冤罪被害から身を守りたければ、男性客が声を上げればいいんだよ。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2024/03/16(土) 23:08:38 

    >>130
    男はどこか後ろめたいところがあるんだろうな。

    +19

    -1

  • 453. 匿名 2024/03/17(日) 01:19:02 

    >>130
    だから、男性車両を必要としてるならば、人集めてJRに申請すればいいのに、なぜか女性車両を作るのはおかしいって方向に行くんだよね。
    その時点で実は必要としてないのが分かるし、文句つけたいだけなんだと分かる。

    +30

    -2

  • 524. 匿名 2024/03/17(日) 03:35:22 

    >>130
    いつも思うけど平等ってそういう意味じゃないから
    生まれつきの性差等により何か困ったことがあって必要があるなら救済策を設けるのが平等
    全ての人間を全く同じ扱いにするのが平等という意味ではない
    日本は法治国家で最高裁が判例としてずっとそう定義して維持し続けてるのに、理解してない人が多すぎる

    +20

    -1