ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part88】

593コメント2024/04/16(火) 09:25

  • 164. 匿名 2024/03/17(日) 10:40:50 

    次で5回目の人工授精ですが年齢的にも焦りがありステップアップを検討しています。いろいろ相談したいことや聞きたいことがあるのにいつも先生は忙しく、診察に入っても話すことが出来ません。
    診察呼ばれて診察室に入る→先生不在で5分ほど待つ→走って先生来る→エコーする→早口で結果伝えて私が退出する前に次の診察室に走る
    みたいな感じなので相談したいときはお金払ってカウンセリングを受けるしか方法はありません。それも看護師との面談です。

    人工授精も意味あるのか?私は体外がいいんじゃないか?と思いながら毎回同じ先生の言葉を聞いて1人で悶々としています。
    人気の病院は全部このような感じですか?こんな理由で病院変えるのは変ですか?

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2024/03/17(日) 11:37:20 

    >>164
    通われてるのは不妊治療専門の病院ですか?
    私が通っている不妊治療に特化した婦人科では、先生はめちゃくちゃ忙しそうですが話はしっかりしてくれます。
    体外に進む為にはまず説明会に参加して、体外受精に関するビデオみたいなのを参加する皆で見て、その後個別に先生のカウンセリングがあるという流れでした。
    私は卵管が片方詰まってるし、説明会に参加するまでの間はタイミング法でしたが、人工受精は意味無さそうだから体外が向いてると言われて、人工受精飛ばして体外に挑戦する予定です。
    こちらの仕事の都合などでいつから開始したいかなど色々考慮してくれましたよ。
    まだ結果は出てないのでアレですが( ˆ꒳​ˆ; )

    話しやすい先生がいる病院がいいですよね。
    上手くいきますように!

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/17(日) 22:24:40 

    >>164
    私が通っている先生はタイミングで8%人工授精で13〜15%の確率って言われました。
    人工授精で40%という医者もいるけどそんなに高くない。
    とのことで

    +1

    -0

関連キーワード