ガールズちゃんねる
  • 351. 匿名 2024/03/16(土) 20:22:40 

    >>317
    小受組だけど親の力もあるが、本人の素質も充分ある。お受験用の幼児教室の内容を楽しんでできて、かつ難なくクリアできるタイプなら良いと思うわ。集中力ある子もいいね。あと私立向きの子なのか、国立向きの子なのか?とかもあるよ。わたしもそこそこ幼稚園のとき勉強したなぁって実感としてあるから親の力と言われると嫌な気持ちになるわ。

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:08 

    >>351
    それはわかるけど中学受験の勉強量や質と比べたらやっぱり小学校受験は親の力がかなり大きいよね。

    +7

    -0